トップページ > 大学受験サロン > 2021年01月14日 > fimLzoH7

書き込み順位&時間帯一覧

160 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
明治大学ってどれくらいのレベルなの?
上智、青学、立教が共通テスト必須になる事でMARCHが解体され再びJALとHCM時代が到来すると予想

書き込みレス一覧

明治大学ってどれくらいのレベルなの?
72 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 13:27:31.02 ID:fimLzoH7
私大経済学科最終難易度(河合塾)
難易度70.0 早稲田政経
難易度67.0 慶應経済A・B
難易度65.0 上智経済
難易度62.5 青学経済 明治政経 立教経済
難易度60.0 中央経済 法政経済
上智、青学、立教が共通テスト必須になる事でMARCHが解体され再びJALとHCM時代が到来すると予想
219 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 13:32:28.32 ID:fimLzoH7
サラリーマン養成学部である経済の偏差値が大学の序列を最も適切に表している

私大経済学科最終難易度(河合塾)
難易度70.0 早稲田政経
難易度67.5 慶應経済A・B
難易度65.0 上智経済
難易度62.5 青学経済 明治政経 立教経済
難易度60.0 学習院経済 中央経済 法政経済 

早稲田>慶應>上智>青学明治立教>学習院中央法政
上智、青学、立教が共通テスト必須になる事でMARCHが解体され再びJALとHCM時代が到来すると予想
221 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 13:39:23.40 ID:fimLzoH7
>>220
早慶上MARCHの順番って良く言われるゴロ通りだし美しくね?
上智、青学、立教が共通テスト必須になる事でMARCHが解体され再びJALとHCM時代が到来すると予想
223 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 13:43:44.85 ID:fimLzoH7
>>216
準トップから中堅クラスの中高一貫女子校はたぶん上智青学立教ラインの対策にシフトしそうだな

男子校やトップ女子校は国立早慶対策が中心だから滑り止めに明治と中央法を選ぶだろうな

明治が再び男臭大学化する可能性はあるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。