- 【妄想】満点1800点のエクストリーム共通テストがある世界線
1 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 04:15:31.44 ID:cSyA3JO5 - まさにEXTREME
・英数国各科目は後半が高難度 (理科社会科目との負担を合わせるため) ・理科・社会科目は各100点 (文系は社会4科目、理科選択2科目) (理系は社会選択2科目、理科4科目) 英語L (200) 英語R (200) 国語 (400) 数学1A (200) 数学2B (200) 社会(文系400,理系200) ・地理B ・世界史B ・日本史B ・公民(選択) 理科(文系200,理系400) ・物理 ・化学 ・生物 ・地学 ・理科基礎(選択2科目/文系のみ) ※文系は応用2科目or応用1科目基礎2科目で 受験パターンを選べるが、応用1科目と 同じ基礎科目を選択することはできない
|
- 【妄想】満点1800点のエクストリーム共通テストがある世界線
2 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 04:19:06.37 ID:cSyA3JO5 - 従来の2次重視の大学だと、共通テスト対策を戦略的に捨てる者が続出するため、各大学は足切りラインを厳しくしたり共通テストの割合を多少上げることになる
|
- 【妄想】満点1800点のエクストリーム共通テストがある世界線
3 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 04:21:51.49 ID:cSyA3JO5 - エクストリーム共通テストボーダー得点率
85% 東大理3 83% 東大(理3以外) 80% 京大 74% 阪大 70% 北大
|
- 神戸工 vs 横国理工
57 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 19:27:15.93 ID:cSyA3JO5 - 農工大はどうなの?
立地は横国神戸に比べたら若干良い気はする
|