- 共通テストやべぇ…俺に勇気を分けてくれ!
1 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 21:05:41.58 ID:X3+lxhTv - マジで緊張してきた…。
|
- 共通直前!! 世界史Bで出そうな問題
3 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 21:07:08.33 ID:X3+lxhTv - 日本史の知識もある程度入れとけ。
どっかの模試が鎌倉幕府の成立が12世紀、みたいな問題出してた。 ちな受験生
|
- 共通テストやべぇ…俺に勇気を分けてくれ!
5 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 21:09:38.06 ID:X3+lxhTv - 正直、国語だけがマジで安定しない。
9割から6割までブレブレ
|
- 共通テスト物理と国語の難易度の差ヤバくない?
3 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 21:35:29.03 ID:X3+lxhTv - 国語簡単は逆に凄いな。羨ましい
|
- 共通テストやべぇ…俺に勇気を分けてくれ!
17 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 21:55:27.08 ID:X3+lxhTv - >>15
結局、古文の傍線部の意味と漢文の文字の意味で、5*3+4*2=23点だから、わかる時とわからん時でかなり差が出る
|
- 共通直前!! 世界史Bで出そうな問題
15 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 21:57:24.51 ID:X3+lxhTv - >>11
国民公会→総裁政府→統領政府 の流れが曖昧だ
|
- 共通テストやべぇ…俺に勇気を分けてくれ!
19 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 21:59:28.87 ID:X3+lxhTv - >>18
自分の第一志望は筑千横の辺りなんだけどどうだろう。 まぁ、横国に関しては例外だと思うけど
|
- 共通テストやべぇ…俺に勇気を分けてくれ!
26 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 23:29:14.23 ID:X3+lxhTv - >>22
コツとか教えて欲しいです
|