トップページ > 大学受験サロン > 2021年01月14日 > UFSRdN3s

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0240000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
北大医学部だけど何か質問ある?

書き込みレス一覧

北大医学部だけど何か質問ある?
139 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 01:40:17.94 ID:UFSRdN3s
>>138
東大理系の合格者達は数強がとにかく多い 喋り方がまず論理的だし明らかに頭の出来が良いとわかるやつばかり 学力ももちろん最上位層  
で少し下がって北医は割と得意科目がバラけてる感じかな 頭のキレに欠けてるガリ勉が死ぬ気でやって登れる限界が北医みたいなイメージがある
北大の問題は難しくないしね  でまたちょい下がって京大理系、でやや下がって同文系、総合理系は幅広いけどボーダー層は相当下がる
北大医学部だけど何か質問ある?
144 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 01:58:11.76 ID:UFSRdN3s
>>140
自分の同期では居なかったな 前期東大落ちて後期北大は少し居るけど早慶or浪人の方が圧倒的多数派だった
北大医学部だけど何か質問ある?
146 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 02:08:39.89 ID:UFSRdN3s
>>142
理三行ったかで学校かなりバレるからな〜
理三レベルだったよ
高校同期の中で北医進学者トップは京医B判くらいだった
北大医学部だけど何か質問ある?
147 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 02:10:08.02 ID:UFSRdN3s
>>142
首席は自分の高校じゃないから分からんけどまあ理三レベルあるやろな
北大医学部だけど何か質問ある?
150 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 02:20:31.99 ID:UFSRdN3s
>>148
1:3くらいかな
そもそも早慶併願する人が少ない
割合って実際に受けた人数に対してだよね? それなら30%くらいかな ある程度自信あるやつしか申し込まないから案外高い
北大医学部だけど何か質問ある?
151 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 02:22:42.79 ID:UFSRdN3s
>>149
それは分からない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。