トップページ > 大学受験サロン > 2021年01月14日 > EzBo75Oc

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4300000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
上智、青学、立教が共通テスト必須になる事でMARCHが解体され再びJALとHCM時代が到来すると予想
神戸工 vs 横国理工

書き込みレス一覧

上智、青学、立教が共通テスト必須になる事でMARCHが解体され再びJALとHCM時代が到来すると予想
179 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 00:35:17.75 ID:EzBo75Oc
それより金融や商社の一般職採用減と廃止の方がヤバそう
神戸工 vs 横国理工
14 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 00:41:27.15 ID:EzBo75Oc
経済経営は偏差値沿革研究予算実績で神戸が勝ち
医学法学農学海洋文学は神戸の不戦勝
理学は横国にはないに等しいからこれも神戸の不戦勝
教員養成学部は横国の不戦勝(神戸の人間なんとかは教員養成じゃない)
工学系は建築学科の偏差値は横国の方が上だけど全般的には神戸って感じかな

とりあえず家から横国に通えるなら横国、それ以外は神戸でいいんじゃない?
神戸工 vs 横国理工
20 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 00:50:45.74 ID:EzBo75Oc
横国ほどじゃないけど北九筑神も後期の定員割と多いしな
神戸工 vs 横国理工
22 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 00:54:25.36 ID:EzBo75Oc
id:nABmoPUK=pjyPa4p7は後期横国なんだろうね
神戸工 vs 横国理工
27 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 01:07:22.27 ID:EzBo75Oc
まさに「そのくらいわかれよ。」でブーメランになったね
神戸工 vs 横国理工
30 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 01:09:48.55 ID:EzBo75Oc
>>26
それなら神戸にしとけば?
横浜より神戸の方が沖縄にもちょっと近いし神戸空港から帰りやすいじゃん
神戸工 vs 横国理工
36 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 01:19:35.95 ID:EzBo75Oc
>>33
公式のHPの就職先一覧的にはどっちもどっちな感じだな
民間企業で働くなら東工〜横国クラスの大学だとほとんど就職実績変わらない
雰囲気気にするなら後期募集多いとことか中期はあんま良くないかもな
多分大阪府立大とかも考えてるんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。