トップページ > 大学受験サロン > 2021年01月14日 > AFt6Ccip

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000008000011000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
レス厳禁コピペ
名無しなのに合格
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
医学部編入って現実的なんか?
共通テスト、1発目だけど難易度どうなると思う?

書き込みレス一覧

卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
262 :レス厳禁コピペ[]:2021/01/14(木) 08:28:04.43 ID:AFt6Ccip
大学入試共通テスト目標点(ベネッセ)
845(93.8%) 東京大学
835(92.7%) 京都大学
825(91.6%) 東京医科歯科大学
820(91.1%) 大阪大学
815(90.5%) 東北大学 名古屋大学
810(90.0%) 九州大学
800(88.8%) 千葉大学 横浜市立大学 神戸大学
795(88.3%) 北海道大学
790(87.7%) 筑波大学 群馬大学 三重大学 名古屋市立大学 金沢大学 京都府立医科大学 大阪市立大学 岡山大学 広島大学 熊本大学
780(86.6%) 新潟大学 滋賀医科大学 奈良県立医科大学 徳島大学 長崎大学 鹿児島大学
775(86.1%) 岐阜大学 和歌山県立医科大学 香川大学 愛媛大学
770(85.5%) 秋田大学 山形大学 信州大学 浜松医科大学 鳥取大学 島根大学
765(85.0%) 札幌医科大学 富山大学 福井大学 高知大学 宮崎大学 琉球大学
760(84.4%) 旭川医科大学 大分大学
755(83.8%) 弘前大学 福島県立医科大学 佐賀大学
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
263 :レス厳禁コピペ[]:2021/01/14(木) 08:28:55.29 ID:AFt6Ccip
2021年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2020年10月21日更新)

77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山]【筑波】横市 名市
66 ○新潟 岐阜 和歌山 ★理二
65 ○長崎 ○熊本 三重 ★京大工(情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 鹿児島 ★京大理 ★京大工(物工) ★京大薬
63 山口 香川 高知 大分
62 福井 鳥取 愛媛 ★京大工(建築,電電)
61 山形 福島 徳島 佐賀 琉球 ★京大工(工化)
60 ★京大工(地球)
59 旭川 弘前 秋田 島根 宮崎

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学

医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部コスパ・ランキング:http://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
264 :レス厳禁コピペ[]:2021/01/14(木) 08:29:28.28 ID:AFt6Ccip
非医大学の研究環境は劣化し続けてるから、今の50代以上の教授などの若い時と
同じように考えたらダメだぞ
文科省等に働き掛けないといけない
『日本の科学者は「給料安い」「ポンコツ多い」(一流科学者・覆面座談会)』
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/10/post-94727_1.php

今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始は70歳か75歳
何度も転職して70歳か75歳まで働ける実力を養うことが重要

ソニーの元社長:出井伸之氏『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
https://www.news-postseven.com/archives/20210104_1625630.html?DETAIL
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって。それを許してるシステムがおかしいと僕は思います。
5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、
能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」
→ プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。

非医研究者志望者は↓の本を検索し読んでおくこと
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』
『高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト』
https://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html?DETAIL
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
265 :レス厳禁コピペ[]:2021/01/14(木) 08:29:58.54 ID:AFt6Ccip
東大数学科卒→東大医学部卒の人の話
『地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に』

2020年10月4日
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/825450/

先日読んだ本の中に、東京大学を卒業後、病気の親の面倒を見るため地元の市役所に勤めた方のインタビューが出ていました。
彼は1年半ほどして、いじめに遭い、市役所を退職します。その次に選んだのが医師になることでした。
4カ月ほど勉強して地元の国立大学医学部に合格、現在医学生だそうです。彼は言います。

「ぼくたちのように東大に入った人間は、国立医学部に入学するための勉強に特に不安はもちません」。

 その後、彼の大学には続々と同じような境遇の方が入学し、東大卒業生派閥みたいなのができているとのことです。

 これを聞いて著者は地方国公立大学医学部が、東大卒業生の「人生再生工場」となっていると指摘しています。

 僕も東大の数学科を2年留年して卒業、「しかし自分はこの道では食えない」と悟ったのが25歳の夏でした。
今後の人生をどうしようかと考えた時に、サイエンスライターのような道を選ぶか、医師になるかと考えました。
結局親戚に医師が多く、親しみのある職業だったので、後者を選び約半年の勉強で医学部に合格しました。

国公立大学においても、年齢を理由に入試で再受験生を不合格にすることが公然と行われていたという噂があります。
しかし最近はそれもしにくくなっていると聞きます。
一方、どの職業でも、従来のような大学卒業生の新卒一括採用、終身雇用が崩れつつあります。
陳腐な言説ですが、難関大学を卒業して大企業に入れば人生安泰という時代ではなくなってきています。

 そう考えると「人生再生工場」として、医学部に入ってくる方もますます増えてくるのではないでしょうか。
それがいいことなのか悪いことなのかは分かりませんが、考えておくべきことだと思います。

 あ、本の題名を書き忘れました『東大なんか入らなきゃよかった』(池田渓著、飛鳥新社、2020年)です。
東大を卒業した後、あまり幸せな人生を歩めていない人のインタビュー集です。
僕は最初の学部をドロップアウトしましたが、医師としてそれなりに生きていけているので幸せなのかもしれませんね。
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
266 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 08:30:37.84 ID:AFt6Ccip
【39歳で医者になった男の話】学士編入失敗から再受験に切り替え私立も国立も医学部合格!【Part.1】
https://www.youtube.com/watch?v=WLnXnlNWIdE

【医学部再受験】慶応大学院から1年で国公立医学部に合格!再受験についていろいろ聞いてみました!
https://www.youtube.com/watch?v=O33ODHwT7R8

医学部学士編入適性を見極める4つのポイント【医学部学士編入のすべてを編入試験に合格した現役医学部生が教えます Part.3】
https://www.youtube.com/watch?v=_Ek84cckIiI

【東大理三】大工をやめて医学部を再受験した理由
https://www.youtube.com/watch?v=QcaMofnekDg

高卒認定から国立医学部へ!医学部再受験物語【島根大学医学部特集Part.2】
「高校中退から線路作業員で肉体労働を経験し、とあるきっかけで医学部を目指した物語。
高卒認定取得からわずか2年半で合格した男の軌跡をご覧ください!」
https://www.youtube.com/watch?v=Jr0N0L2OK-w

22歳以上の医学部受験者は↓の年齢分布で22歳以上の合格者が多い大学を受けるべし
2020年度国公立医学部入学者の年齢分布
http://www.seachicken-med.net/article/477674702.html

複数年度・地方別
http://www.seachicken-med.net/article/465298690.html

医学部学士編入枠も意外に多く、医学部学士編入予備校は大繁盛!!
医学部学士編入大学一覧
https://www.kals.jp/medical-trn/outline/lst/

医学部再受験の情報が豊富な情報サイト・掲示板
http://www.saijuken.com/kokusai/index.php

医学部学士編入の情報が豊富な情報サイト・掲示板
http://www.saijuken.com/gakuwiki/

しかし、学士編入は簡単ではない
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
医学部編入って現実的なんか?
3 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 08:35:27.48 ID:AFt6Ccip
>>1
一般の大学入試の医学部定員が多いうちに医学部へ入っておくのが正解
2023年から医学部定員一般枠は削減される
編入枠も将来的にはどうなるか分からない
共通テスト、1発目だけど難易度どうなると思う?
17 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 08:38:49.40 ID:AFt6Ccip
受験生としては難易度の変化にビビってしまうと負け
難化すればみんな出来ないからボーダーも下がるので気にしないこと
当日難しくて出来なかったと悲観的になって負のスパイラルに落ち込むのが一番ダメ
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
270 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 08:47:58.17 ID:AFt6Ccip
>>269
親が医者だからってのも多いし、医者の大変さは親などから聞かされてるので、
高コスパを求めて医学部へ行くやつは少ない
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
290 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 13:59:18.32 ID:AFt6Ccip
102大学への名無しさん2019/01/18(金) 15:10:23.29ID:Zo849pEg0>>103
医師免許はあと20年もしたら大した意味なくなるとか言ってる人いたけどどう思う?

103 慶応医卒医師 2019/01/21(月) 23:54:54.60ID:/QvNdhli0
>>102
何を根拠に言ってるのか分からんが
20年後に日本が中国かどこかに植民地にされて日本の国家資格に意味がなくなったとしても、まともな技術と知識のある医者は食っていけると思うけど
核戦争が起きてヒャッハーな世の中になっても生き残ったら医者は重宝してもらえるやろ
もし20年後に保険制度が崩壊する程度のことを言ってるなら寧ろ医者の時代が来ると思う
自由診療の医者の方が稼いでるのは医者の技術と知識を市場で正当に競争させたらもっと稼げることの証明だと思うから
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
291 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 14:02:11.26 ID:AFt6Ccip
>>285
そうならないように医学部定員を削減することが決定している

『2023年度以降の医学部定員削減を確認』
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/202011/567940.html
「厚生労働省は2020年11月18日、「医療従事者の需給に関する検討会」の医師需給
分科会を開催。2023年度以降の医学部の定員について、臨時定員を見直して総定員は
減らす一方、主に臨時定員で手当てしてきた地域枠については恒久定員の中に組み込
んで医師不足地域への対策を進めていく方針を改めて確認した。」
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
292 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 14:04:18.53 ID:AFt6Ccip
>>288
団塊ジュニア世代が60代になる頃には老人は激増するぞ
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
302 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 14:17:00.20 ID:AFt6Ccip
>>297
今のコロナ禍で医師不足とか言ってるのは医師の全体的な不足ではなくて
感染症などのコロナ対応可能な医者が少ないというだけの話なのと、コロナ対応
に積極的な医師が少ないということ
医学部定員は2008年から徐々に増やしたので、2007年と比べて
年間2000人増えた
最初の増加の頃の入学生が今、ようやく専門医研修を終えたくらいだと思う
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
304 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 14:17:48.29 ID:AFt6Ccip
>>294
↓のデータを見てキミの見解を説明してくれ
https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1211.html
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
306 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 14:20:18.91 ID:AFt6Ccip
>>295
その通り
なので今から医学部定員を削減するというわけだよ
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
316 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 14:33:16.75 ID:AFt6Ccip
『2023年度以降の医学部定員削減を確認』
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/202011/567940.html
「厚生労働省は2020年11月18日、「医療従事者の需給に関する検討会」の医師需給
分科会を開催。2023年度以降の医学部の定員について、臨時定員を見直して総定員は
減らす一方、主に臨時定員で手当てしてきた地域枠については恒久定員の中に組み込
んで医師不足地域への対策を進めていく方針を改めて確認した。」
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
321 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 14:39:44.98 ID:AFt6Ccip
>>319
税金の無駄遣いを防ぐためだよ
将来的には国公立大学医学部のなかのいくつかは統合合併してなくなるはずだよ
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
326 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 14:44:08.21 ID:AFt6Ccip
>>322
その通りだね
日本の医師年収は低すぎるしね
今の1.5〜2倍が適正

『世界の医師年収比較』
https://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/world-dr-nensyuu.html
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
332 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 14:46:49.93 ID:AFt6Ccip
>>324
1970年代に新設された国立大医学部のなかで医療需要が将来的に激減すると予想される大学
「だからどこ?」と聞かれても、それはお前が自由に予測すればよい
卒業後は医学科>>>>>東大なのになんで東大行くの???
341 :名無しなのに合格[]:2021/01/14(木) 14:50:34.25 ID:AFt6Ccip
みんないいか
ID:ySFNW/swを相手にするな
時間の無駄
スル〜、スル〜・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。