トップページ > 大学受験サロン > 2021年01月09日 > 49j8WstR

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000697200150844701074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
Fラン大学生が取るべき資格って何?【自動車運転免許/基本情報技術者/日商簿記/TOEIC】
【資格】基本情報とか宅建士とか日商簿記2級って大学で言えば大東亜帝国レベルじゃね?
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
茨城県民「筑波大!」千葉県民「千葉大!」神奈川県民「横国!」
【司法試験】資格試験の合格難易度を大学受験で換算するならこんな感じ【公認会計士】

書き込みレス一覧

<<前へ
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
24 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 19:46:27.28 ID:49j8WstR
>>22
商業や工業の連中だと理工学部は無理やろ
英語、数学(3C含む)、物理、化学どれも重いし

ちなみに慶応理工は東工大と殆ど難易度変わらない
少なくとも地方旧帝大(東北など)の理工系より難しい
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
25 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 19:46:41.32 ID:49j8WstR
>>21
なるh
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
26 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 19:46:45.34 ID:49j8WstR
>>21
なるほど
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
130 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 20:05:35.29 ID:49j8WstR
>>129
ごく稀に東北大や筑波の合格者いるよな
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
131 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 20:10:27.78 ID:49j8WstR
>>94
本気で国公立医学部(地元の自治医大を含む)や慶応医学部、慈恵医大の対策をしてくれるのであれば宇高超えもあり得るだろう
だが独協医大へのエスカレーターが中心になるとするならば、普通に宇高・宇女より下になると思うけど
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
132 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 20:11:50.95 ID:49j8WstR
栃木県は内陸県だから、自治医大出身でも離島勤務にならないのは良いと思う
他の都道県だと離島勤務もあり得るからな(京都府、大阪府に離島は無い)
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
133 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 20:35:05.34 ID:49j8WstR
自治医科大学附属高校なら宇高の偏差値を余裕で超えてたかも?
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
28 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 21:16:16.91 ID:49j8WstR
>>27
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
136 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 21:30:03.93 ID:49j8WstR
>>135
一橋東工大は難易度の割にメリット少ないからあまり行かない
そのレベルなら東北大で妥協する

あと上智はもっと下
栃木ではあまり人気ない
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
139 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 21:36:16.37 ID:49j8WstR
>>137
概ね合ってる
栃木は理系優勢だから理科大>上智
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
140 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 21:39:40.93 ID:49j8WstR
>>138
北関東民にとって最も身近な旧帝国大学が東北大だからね
東大がレベル高すぎるから

東北大や筑横千が厳しい子が新潟金沢に行くケースは結構ある

他の旧帝大だと京都、北海道、名古屋、大阪はたまにいる
北大は前期はあまりいないけど後期は東大落ち組が結構いる(東北大の後期が極めて枠が小さいため)
九州はほぼいない

秋田や琉球はどうしても国立に行きたい子が行く
どちらも宇大より偏差値低い(医学部以外)
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
141 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 21:42:25.21 ID:49j8WstR
栃木県だと東大はSUGEEEEってなるけど、京大・一工はあまりSUGEEEEってならない
京大は東北大に毛が生えた程度の認識
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
143 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 21:47:39.23 ID:49j8WstR
>>142
東大狙える子が医学部に流れるようになったのもあるんじゃね?
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
145 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 21:51:13.09 ID:49j8WstR
>>144
宇大に医学部が無いのも悪い
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
147 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 23:16:41.47 ID:49j8WstR
>>146
学費がね、、、、、
減免さえあれば庶民家庭でもワンチャンありそう
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
148 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 23:27:09.39 ID:49j8WstR
国際医療福祉大学の附属高校もあって良い気がする
国福は昔はFランだったけど今はそこそこ難しい
特に薬学部は日大と難易度変わらない
【宇都宮/宇都宮女子】栃木県の進学校格付けランキングができたぞ!!!!【宇都宮東】
149 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 23:31:19.40 ID:49j8WstR
個人的にマジで行く価値がないと思うのは作新学院大学と宇都宮共和大学(那須大学)
この辺はネタではなく、ガチのFラン
県内では高卒や専門学校卒の人間にすらバカにされるレベル
(むしろこんな言い方したら高卒や専門学校に失礼なレベル)

白鴎大は教員採用試験の合格実績が結構高い(宇大の滑り止めとしても人気)
帝京理工、足利大は入試はFランだけど入学後は結構ちゃんと勉強しないと卒業できない
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
32 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 23:37:04.34 ID:49j8WstR
>>31

多分ない
マイナー科目はリスクは大きい
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
34 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 23:37:34.44 ID:49j8WstR
アホは情報科目は楽勝でも小論文で落とされそう
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
36 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 23:39:08.29 ID:49j8WstR
>>35
英語は一応、英検準1級・帰国子女レベルだけどね

個人的には基本情報は英検準1級どころか英検2級より簡単だと思う
英検2級は商業高校や工業高校だと受かる子ほとんどいないし
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
39 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 23:40:20.18 ID:49j8WstR
>>38
腐っても慶応うあで
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
40 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 23:40:24.23 ID:49j8WstR
>>38
腐っても慶応やで
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
41 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 23:40:40.27 ID:49j8WstR
>>37
林修が言ってたな
慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。
42 :名無しなのに合格[]:2021/01/09(土) 23:44:29.58 ID:49j8WstR
>>1
商業高校生、工業高校生、これ朗報だぞ
IT系の専門学校生でも小論文さえ頑張ればワンチャンあるかも?
SFCの情報の問題はITパスポート(情報系で一番簡単な国家資格)に毛が生えた程度の難易度
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。