- 入口<出口、出口<入口の大学教えて!
10 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 10:04:55.64 ID:sm7gF3JU -
【世界一へ】 《四大学連合》 一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大 【 司令塔 】 (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜 【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km) 京都大(東京中心から西へ400km) 【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km) 【ボランチ】 はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 【キーパー】 愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) <ベンチ> 兵庫県にある神戸大 〈控え〉 新潟大医+金沢大医 〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
|
- 今一番コスパいい大学ってどこなの?
12 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 10:05:53.92 ID:sm7gF3JU -
【世界一へ】 《四大学連合》 一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大 【 司令塔 】 (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜 【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km) 京都大(東京中心から西へ400km) 【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km) 【ボランチ】 はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 【キーパー】 愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) <ベンチ> 兵庫県にある神戸大 〈控え〉 新潟大医+金沢大医 〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
|
- 明治政経と慶應商のW合格で、6%が明治政経を選択
14 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 10:08:13.84 ID:sm7gF3JU -
【世界一へ】 《四大学連合》 一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大 【 司令塔 】 (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜 【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km) 京都大(東京中心から西へ400km) 【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km) 【ボランチ】 はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 【キーパー】 愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) <ベンチ> 兵庫県にある神戸大 〈控え〉 新潟大医+金沢大医 〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
|
- 総合的に考えて正しい学歴ランキング
77 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 10:13:37.39 ID:sm7gF3JU -
【世界一へ】 《四大学連合》 一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大 【 司令塔 】 (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜 【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km) 京都大(東京中心から西へ400km) 【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km) 【ボランチ】 はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 【キーパー】 愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) <ベンチ> 兵庫県にある神戸大 〈控え〉 新潟大医+金沢大医 〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
|
- 大阪都立大学になったら神戸大超えそうだよな
102 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 10:16:05.02 ID:sm7gF3JU -
国立 公立 県立 府立 市立 私立
|
- こばしょーとかいう不審者キモデブ、食えなくなり個別指導塾へ転換
260 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 10:53:28.04 ID:sm7gF3JU -
国立 公立 都立 県立 府立 市立 私立
|
- こばしょーとかいう不審者キモデブ、食えなくなり個別指導塾へ転換
262 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 15:00:26.66 ID:sm7gF3JU - 不人気 法学部
|
- 横国って就職とかでもマーチより上?上理くらい?
9 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 19:46:13.80 ID:sm7gF3JU - >>1
上理?私立りか大??すべりどめ大学だろ笑 国立を受ける人はとりあえずリカ大受けとくかみたいなとこある 受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しない モチベーション低い (サン 2014.7.20) 横浜大理工 100%−0% 理科大理工 千葉大理工 97%−3% 理科大工 電通大 93%−7% 理科大工 電通大 94%−6% 理科大理工 (サン 2012.7.22) 横浜大理工 100%−0% 理科大理工 千葉大理工 97%−3% 理科大工 電通大 71%−29% 理科大工 電通大 98%−2% 理科大理工 7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007) 慶応医0-24東京大学医 慶応医1-8東京医科歯科大学医 慶応医6-5千葉大学医 ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg <サン2009年7月12日号 W合格者入学率> 慶応医0%-100%東京大学医 慶応医20%-80%東京医科歯科大学医 <サン2011年7月11日号 W合格者入学率> 慶応医0%-100%東京大学医 慶応医25%-75%東京医科歯科大学医 難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学 (サン 2012.7.22) 慶応医 0%−100% 東京大学医 慶応医 8%−92% 東京医科歯科大学医 慶応医43%−57% 千葉大学医 リカ大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな 留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからだろ
|