- 一般にこだわってMARCH行くより推薦で早慶行った方がよくね?
4 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 07:05:55.78 ID:WFZymlxN - そもそも99%は行けないだろ
行けるなら行ってるんだから 推薦なら簡単に行けるみたいなのが勘違い
|
- 私大で大学の成績が推薦AO>一般となる理由
58 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 22:30:30.96 ID:WFZymlxN - >>51
私立文系の中には一般でも早慶余裕、かつ評定高い、かつ英検準一級、かつ部活や委員会や課外活動をやっていた、みたいなタイプが一定数いるのは想像つくよね? そういう人は推薦、特に指定校推薦があればそれを利用して早慶に行く なぜなら早慶が私立文系の最高峰であり推薦をとらずに一般に回る合理的理由がないから マーチ以下の指定校をとる人は、「一般で早慶上理受かる可能性が高い」人はほぼ皆無 なぜならそういう人は一般にチャレンジするから これは「ある分野のトップは青天井になる」という普遍的な現象だから構造上必ずそうなる
|
- 私大で大学の成績が推薦AO>一般となる理由
59 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 22:32:41.60 ID:WFZymlxN - もちろん早慶の推薦に変なのが間違って受かることもある
マーチの推薦でも優秀な人はゼロではない だが確率上その可能性は低い
|
- 【超難関資格】医師免許vs弁護士vs公認会計士vs電験一種vsITストラテジストvs英検1級
110 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 22:46:34.97 ID:WFZymlxN - 英語は数ある教科の1つだろ
専門教育の年数と比較するとかあほか
|