- 都内ザコクってどこ?
54 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 07:28:09.69 ID:DUbOhlf0 - >>52
へー お茶大だといないのかねぇ
|
- 都内ザコクってどこ?
55 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 07:30:01.75 ID:DUbOhlf0 - >>2>>3
学芸大馬鹿にするけれど 広島大学教育学部との比較評価はどうなっているのかね
|
- 都内ザコクってどこ?
57 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 07:32:29.05 ID:DUbOhlf0 - >>56
あなたが広島大学について持っている知識が分からんから 何ともレスがしにくいね
|
- MARCH3位の立教さん、河合偏差値でニッコマと並んでしまう
117 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 07:39:25.10 ID:DUbOhlf0 - 立教に限らないが観光学部は人気が鰻上りだっただけに反動が凄いよな
|
- 今一番コスパいい大学ってどこなの?
9 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 07:41:27.85 ID:DUbOhlf0 - 国立大学理系
>>8 私立薬学費1200万円でコスパいいとかあるか? まだマーチ理系の方がマシじゃないか
|
- 上智4年生ワイ、ドラッグストアの店員に就職することが決まる
55 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 07:44:50.48 ID:DUbOhlf0 - 大手ドラッグストアって安泰やないか
|
- 都内ザコクってどこ?
73 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 11:05:37.45 ID:DUbOhlf0 - >>71
早稲田の政経は国際政治経済学科があるため 外語大と併願があるみたいだね
|
- 上智4年生ワイ、ドラッグストアの店員に就職することが決まる
84 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 14:35:17.65 ID:DUbOhlf0 - >>57>>59
文系はそれで仕方ないと思うけれど 世間=文カス=受サロにいるワタクマンセーに評価される理系は何とも言えない哀しさが漂うな
|
- 進学校だと地方医は逃げという風潮
5 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 15:28:11.65 ID:DUbOhlf0 - 聖光→横市医は微妙やな
いや、難しいのは十分理解しているけれど 聖光は東大合格者数が多すぎるから
|
- 進学校だと地方医は逃げという風潮
12 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 19:31:19.72 ID:DUbOhlf0 - >>11
奈良県立医が東大より上だと思われていれば あんなに蹴られねえよ
|