- 防衛医科
145 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 13:25:16.06 ID:GLcwzslh - >>144
欧州北米のメディカルスクールが中心だよ 優秀だから公費で留学が出来るんですね 早い人は後期研修医3~4年目くらいから行く人もいるな
| - 防衛医科
147 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 14:27:40.79 ID:GLcwzslh - >>146
防衛医大の話ではなく自治医科大学の話な 防衛医大の事情は知らん
| - 防衛医科
149 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 14:58:35.21 ID:GLcwzslh - >>148
自治医科大附属病院などは旧帝大など他の国公立医の採用も多く公費留学者もいる 防衛医大の場合は防医慶應北里?東海?でよく実態が分からん 慶應系列ということは有名だ 従って学閥で弾かれる可能性は大きいだろう
|
|