トップページ > 大学受験サロン > 2020年11月22日 > 5iT0tfX2

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000050002001020313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【悲報】私立大学の一般入試入学率が低過ぎる件。これもう偏差値で格付けする意味ないだろ…
青学が明治に勝てないように立命館も関学に勝てない!
【悲報】自称マーチトップの明治さん。実は青学に次ぐ2番手でした。
【東進】◯青山学院国際政経60ー40明治国際日本●【W合格】
明治政経と慶應商のW合格で、6%が明治政経を選択
【悲報】金看板の明治法律、河合結果偏差値で60.0に…

書き込みレス一覧

【悲報】私立大学の一般入試入学率が低過ぎる件。これもう偏差値で格付けする意味ないだろ…
445 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 12:32:22.73 ID:5iT0tfX2
>>1
複数の個別入試と学科分けによって入試細分化が凄まじい青学。あまりの入試細分化に
よって合格者が少なく、去年の個別入試の結果偏差値はでなかった。低レベル受験生間
での高倍率によるボーダー偏差値の高騰。が受験生レベルが低いので合格者レベル・
入学者レベルは低い

青学 学科 方式 合格者数
国際 政治 個別学部A 140
      個別学部B 16
   経済 個別学部  108
   コミ 個別学部A 61
      個別学部B 25
法     個別学部A 401
      個別学部B 124
経済 経済 個別学部A 474
      個別学部B 78
   現代 個別学部A 114
      個別学部B 32
経営 経営 個別学部A 408
      個別学部B 24
      個別学部C 4
   マー 個別学部A 138
      個別学部B 16
      個別学部C 2
教育 教育 個別学部  144
   心理 個別学部  140
総合 総合 個別学部A 109
      個別学部B 60
社会 社会 個別学部A 126
      個別学部B 285
地球    個別学部A 42
      個別学部B 29
コミ    個別学部A 159
      個別学部B 25
      個別学部C 41

一回の一般選抜で学科分けもほとんどない明治。

明治 学科 方式 合格者数
法     一般選抜  765
政経 政治 一般選抜  465
   経済 一般選抜  951
   地域 一般選抜  136
経営    一般選抜  976
商     一般選抜  1,204
情コ    一般選抜  905
国日    一般選抜  731
【悲報】私立大学の一般入試入学率が低過ぎる件。これもう偏差値で格付けする意味ないだろ…
446 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 12:32:22.73 ID:5iT0tfX2
>>1
複数の個別入試と学科分けによって入試細分化が凄まじい青学。あまりの入試細分化に
よって合格者が少なく、去年の個別入試の結果偏差値はでなかった。低レベル受験生間
での高倍率によるボーダー偏差値の高騰。が受験生レベルが低いので合格者レベル・
入学者レベルは低い

青学 学科 方式 合格者数
国際 政治 個別学部A 140
      個別学部B 16
   経済 個別学部  108
   コミ 個別学部A 61
      個別学部B 25
法     個別学部A 401
      個別学部B 124
経済 経済 個別学部A 474
      個別学部B 78
   現代 個別学部A 114
      個別学部B 32
経営 経営 個別学部A 408
      個別学部B 24
      個別学部C 4
   マー 個別学部A 138
      個別学部B 16
      個別学部C 2
教育 教育 個別学部  144
   心理 個別学部  140
総合 総合 個別学部A 109
      個別学部B 60
社会 社会 個別学部A 126
      個別学部B 285
地球    個別学部A 42
      個別学部B 29
コミ    個別学部A 159
      個別学部B 25
      個別学部C 41

一回の一般選抜で学科分けもほとんどない明治。

明治 学科 方式 合格者数
法     一般選抜  765
政経 政治 一般選抜  465
   経済 一般選抜  951
   地域 一般選抜  136
経営    一般選抜  976
商     一般選抜  1,204
情コ    一般選抜  905
国日    一般選抜  731
【悲報】私立大学の一般入試入学率が低過ぎる件。これもう偏差値で格付けする意味ないだろ…
447 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 12:33:14.49 ID:5iT0tfX2
偏差値操作とは、難関大学としてのイメージアップを図り、他大学との受験生獲得競争
に打つ勝つため、入試細分化や定員詐欺、一般率の引き下げなどによって、受験生に
最も浸透している河合塾ボーダー偏差値を合格者平均偏差値よりも引き上げる操作

主にカリキュラムや講師陣、施設、それに各種実績に売りがない新制大学や設立の趣旨が
曖昧な新設学部で顕著にみられる。

↓がその成功例。

河合塾2019年度入試結果 栄冠めざしてVOL.1より 
合格者平均偏差値とボーダー偏差値

青学 地球社会共生 57.7 65.0 ↑7.3 
青学 総合文化政策 59.5 65.0 ↑5.5  

合格者平均をなんと7.3も上回る青学地球社会共生のボーダー偏差値。こんなボーダー
で入学する者はいないし、合格者もほとんどいない。ただし受験生はボーダー偏差値
65.0しか見ないので、イメージは高まる。が、実際の入学者のレベルは低く、学生が
積極的に勉学に励むレベル・環境ではないので、男子就職や各種実績は振るわない。
青学が明治に勝てないように立命館も関学に勝てない!
13 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 12:48:26.52 ID:5iT0tfX2
>>10
デマばっかり飛ばして恥ずかしくないのかよ、アホ学ドブネズミ男

ロンブー田村淳の受験を語るスレ

[383]あ PC/none
2018/03/01 23:35
まだ発表してないけど、じつは統一入試方式で明治にすでに受かってるって話らしい
最期に青学は全滅したけど同じMARCHの明治には受かりました
淳すげー!で終わらせる計画らしい
明治とは10月にはすでに話ができていて「とりあえず入試を受けてくれれば合格させ
ますよ いや、なに、ジャニーズや北川景子なんかと一緒の扱いです うちはそういう
大学ですんで」とあっけらかん さすが明治!青学みたいに学力がなきゃ入れないなんて
度量の狭いことは言わない 芸能人ならバカでもウエルカム☆ミ

>>12
はあ? 理系をみると更に開くんだが。アホ学とは
青学が明治に勝てないように立命館も関学に勝てない!
14 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 12:51:10.10 ID:5iT0tfX2
>>10
W合格選択の捏造は最近やらないのかよw

125 :エリート街道さん[]:2016/07/05(火) 12:18:29.27 ID:fOi/LjWn
2016年入試結果
青学が明治に完勝、瀕死の明治wwwwwwww

●明治法   15−85 青山学院法○
●明治文   15−85 青山学院文○
●明治政   08−92 青山学院経○
●明治商   18−82 青山学院営○
●明治国際 00−100青山学院国際○
●明治理工 28−72 青山学院理工○

http://hissi.org/read.php/joke/20160705/Zk9pL0xqV24.html

16名無しなのに合格2018/11/30(金) 19:23:08.35ID:DacjSSvQ
W合格だと青学国際政経が圧勝してるね

121名無しなのに合格2018/12/07(金) 14:29:30.50ID:xxDbZcNN
W合格なら青学国際政経圧勝だね

153名無しなのに合格2018/12/16(日) 14:30:48.50ID:zg9/RoQr
河合塾の極秘資料によると、青学国際政経は明治政経、商、経営に圧勝してるね
【悲報】自称マーチトップの明治さん。実は青学に次ぐ2番手でした。
141 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 16:26:24.17 ID:5iT0tfX2
>>128
複数の個別入試と学科分けによって入試細分化が凄まじい青学。あまりの入試細分化に
よって合格者が少なく、去年の個別入試の結果偏差値はでなかった。低レベル受験生間
での高倍率によるボーダー偏差値の高騰。が受験生レベルが低いので合格者レベル・
入学者レベルは低い

青学 学科 方式 合格者数
国際 政治 個別学部A 140
      個別学部B 16
   経済 個別学部  108
   コミ 個別学部A 61
      個別学部B 25
法     個別学部A 401
      個別学部B 124
経済 経済 個別学部A 474
      個別学部B 78
   現代 個別学部A 114
      個別学部B 32
経営 経営 個別学部A 408
      個別学部B 24
      個別学部C 4
   マー 個別学部A 138
      個別学部B 16
      個別学部C 2
教育 教育 個別学部  144
   心理 個別学部  140
総合 総合 個別学部A 109
      個別学部B 60
社会 社会 個別学部A 126
      個別学部B 285
地球    個別学部A 42
      個別学部B 29
コミ    個別学部A 159
      個別学部B 25
      個別学部C 41

一回の一般選抜で学科分けもほとんどない明治。

明治 学科 方式 合格者数
法     一般選抜  765
政経 政治 一般選抜  465
   経済 一般選抜  951
   地域 一般選抜  136
経営    一般選抜  976
商     一般選抜  1,204
情コ    一般選抜  905
国日    一般選抜  731
【悲報】自称マーチトップの明治さん。実は青学に次ぐ2番手でした。
142 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 16:28:57.13 ID:5iT0tfX2
>>129
必死の入試細分化。こんなの自慢にならない。定員も合格者数も少ない。

青学経済学部の一般入試区分と科目数と河合塾ボーダー偏差値

経済個別A(2科目) - 62.5
経済個別B(2科目) - 62.5
経済全学部(3科目) - 62.5    
現代経済個別A(2科目) - 62.5
現代経済個別B(2科目) - 62.5
現代経済全学部(3科目) - 62.5

参考
明治経済学科の一般入試区分と科目数と河合塾ボーダー偏差値
政治経済 - 経済全学部(3科目) - 65.0
政治経済 - 経済学部別(3科目) - 62.5
【東進】◯青山学院国際政経60ー40明治国際日本●【W合格】
11 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 19:45:31.09 ID:5iT0tfX2
>>10
デマや捏造ばっかりで恥ずかしくないのかよ、60歳近い爺さんが。

ロンブー田村淳の受験を語るスレ

[383]あ PC/none
2018/03/01 23:35
まだ発表してないけど、じつは統一入試方式で明治にすでに受かってるって話らしい
最期に青学は全滅したけど同じMARCHの明治には受かりました
淳すげー!で終わらせる計画らしい
明治とは10月にはすでに話ができていて「とりあえず入試を受けてくれれば合格させ
ますよ いや、なに、ジャニーズや北川景子なんかと一緒の扱いです うちはそういう
大学ですんで」とあっけらかん さすが明治!青学みたいに学力がなきゃ入れないなんて
度量の狭いことは言わない 芸能人ならバカでもウエルカム☆ミ

125 :エリート街道さん[]:2016/07/05(火) 12:18:29.27 ID:fOi/LjWn
2016年入試結果
青学が明治に完勝、瀕死の明治wwwwwwww

●明治法   15−85 青山学院法○
●明治文   15−85 青山学院文○
●明治政   08−92 青山学院経○
●明治商   18−82 青山学院営○
●明治国際 00−100青山学院国際○
●明治理工 28−72 青山学院理工○

http://hissi.org/read.php/joke/20160705/Zk9pL0xqV24.html

16名無しなのに合格2018/11/30(金) 19:23:08.35ID:DacjSSvQ
W合格だと青学国際政経が圧勝してるね

121名無しなのに合格2018/12/07(金) 14:29:30.50ID:xxDbZcNN
W合格なら青学国際政経圧勝だね

153名無しなのに合格2018/12/16(日) 14:30:48.50ID:zg9/RoQr
河合塾の極秘資料によると、青学国際政経は明治政経、商、経営に圧勝してるね
明治政経と慶應商のW合格で、6%が明治政経を選択
20 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 21:19:52.90 ID:5iT0tfX2
>>18
お前はデマや捏造ばっかりで恥ずかしくないのかよ、60歳近い爺さんが。

ロンブー田村淳の受験を語るスレ

[383]あ PC/none
2018/03/01 23:35
まだ発表してないけど、じつは統一入試方式で明治にすでに受かってるって話らしい
最期に青学は全滅したけど同じMARCHの明治には受かりました
淳すげー!で終わらせる計画らしい
明治とは10月にはすでに話ができていて「とりあえず入試を受けてくれれば合格させ
ますよ いや、なに、ジャニーズや北川景子なんかと一緒の扱いです うちはそういう
大学ですんで」とあっけらかん さすが明治!青学みたいに学力がなきゃ入れないなんて
度量の狭いことは言わない 芸能人ならバカでもウエルカム☆ミ

125 :エリート街道さん[]:2016/07/05(火) 12:18:29.27 ID:fOi/LjWn
2016年入試結果
青学が明治に完勝、瀕死の明治wwwwwwww

●明治法   15−85 青山学院法○
●明治文   15−85 青山学院文○
●明治政   08−92 青山学院経○
●明治商   18−82 青山学院営○
●明治国際 00−100青山学院国際○
●明治理工 28−72 青山学院理工○

http://hissi.org/read.php/joke/20160705/Zk9pL0xqV24.html

16名無しなのに合格2018/11/30(金) 19:23:08.35ID:DacjSSvQ
W合格だと青学国際政経が圧勝してるね

121名無しなのに合格2018/12/07(金) 14:29:30.50ID:xxDbZcNN
W合格なら青学国際政経圧勝だね

153名無しなのに合格2018/12/16(日) 14:30:48.50ID:zg9/RoQr
河合塾の極秘資料によると、青学国際政経は明治政経、商、経営に圧勝してるね
明治政経と慶應商のW合格で、6%が明治政経を選択
21 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 21:19:52.90 ID:5iT0tfX2
>>18
お前はデマや捏造ばっかりで恥ずかしくないのかよ、60歳近い爺さんが。

ロンブー田村淳の受験を語るスレ

[383]あ PC/none
2018/03/01 23:35
まだ発表してないけど、じつは統一入試方式で明治にすでに受かってるって話らしい
最期に青学は全滅したけど同じMARCHの明治には受かりました
淳すげー!で終わらせる計画らしい
明治とは10月にはすでに話ができていて「とりあえず入試を受けてくれれば合格させ
ますよ いや、なに、ジャニーズや北川景子なんかと一緒の扱いです うちはそういう
大学ですんで」とあっけらかん さすが明治!青学みたいに学力がなきゃ入れないなんて
度量の狭いことは言わない 芸能人ならバカでもウエルカム☆ミ

125 :エリート街道さん[]:2016/07/05(火) 12:18:29.27 ID:fOi/LjWn
2016年入試結果
青学が明治に完勝、瀕死の明治wwwwwwww

●明治法   15−85 青山学院法○
●明治文   15−85 青山学院文○
●明治政   08−92 青山学院経○
●明治商   18−82 青山学院営○
●明治国際 00−100青山学院国際○
●明治理工 28−72 青山学院理工○

http://hissi.org/read.php/joke/20160705/Zk9pL0xqV24.html

16名無しなのに合格2018/11/30(金) 19:23:08.35ID:DacjSSvQ
W合格だと青学国際政経が圧勝してるね

121名無しなのに合格2018/12/07(金) 14:29:30.50ID:xxDbZcNN
W合格なら青学国際政経圧勝だね

153名無しなのに合格2018/12/16(日) 14:30:48.50ID:zg9/RoQr
河合塾の極秘資料によると、青学国際政経は明治政経、商、経営に圧勝してるね
青学が明治に勝てないように立命館も関学に勝てない!
58 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 23:11:13.68 ID:5iT0tfX2
>>55
嘘つきの成り済ましはお前だよ。馬鹿丸出しの60歳前後のカルト爺

21名無しなのに合格2018/11/30(金) 21:42:46.12ID:ub/ko5sr
上智卒だけどこんなの青学に決まってる
明治のくせに調子にのるな

22名無しなのに合格2018/11/30(金) 22:05:46.23ID:JyBJtMcn
早稲田生だが、これは迷わず青学国際政経だわ
青学国際政経はMARCHトップの学部の一つだからな
明治政経より上だろ

182名無しなのに合格2018/12/24(月) 12:00:04.86ID:J3V4dmph
慶応の者だが、これは青山学院の国際政経だわな

7名無しなのに合格2019/04/15(月) 21:57:02.24ID:y8vv8Oln
早稲田ワイが格付けしたる

中央法>青学>立教明治>中央法政

今はこれだな

5名無しなのに合格2019/04/20(土) 18:12:44.91ID:DCQWZJ1C
早稲田政経ワイが判断したる

国公立早慶上理ICU青学立教同志社

この下に明治やな

112名無しなのに合格2019/04/30(火) 11:20:14.33ID:Yk+MqxI/
早稲田の政経生ワイが判断したる

中央法
青山学院
同志社
立教
明治
中央
法政
立命館
関西学院
関西

これで決まりやね

43名無しなのに合格2019/06/09(日) 21:20:12.53ID:IkGPM5ca>>44
早稲田政経ワイのMARCHの印象

青学→おしゃれ、パリピ

立教→おしゃれ

中央→真面目、資格に強い

法政→元気

明治→メェジゴキブリ
青学が明治に勝てないように立命館も関学に勝てない!
59 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 23:13:38.73 ID:5iT0tfX2
>>55
6 名前:名無しなのに合格 2019/06/15(土) 17:03:45.71 ID:tzfooi5O
早稲田政経ワイからすると

青学>立教>明治

こんなもん

2名無しなのに合格2019/06/29(土) 21:10:33.83ID:cvdkZMAf
早稲田政経のワイが判断したる

メェジ政経→偏差値60.0

青学国際政経→偏差値62.5

迷わず青学国際政経ですな

62 名前:名無しなのに合格 2019/07/02(火) 14:45:09.45 ID:L8OJYHti
ワイは慶應経済やが

学力 青学>立教>明治

ブランド 青学>>>立教>>>明治

こんなイメージ

73名無しなのに合格2019/07/10(水) 14:20:26.72ID:FT+sWOMD
東大の俺様が決めてやる

青学>明治>立教

77名無しなのに合格2019/07/10(水) 16:41:20.25ID:IMUPBvMr
宮廷ワイが華麗に参上
公平な視点で判断してやるよ

これは>>1の選択ミスや
どう考えても青学>明治や

80名無しなのに合格2019/07/10(水) 17:15:02.58ID:ZpJIDfmh
>>77
その通り
さすが宮廷

81名無しなのに合格2019/07/10(水) 17:50:01.49ID:f0OIbY1T>>82
>>80
自演するな
バレバレなんだよ
【悲報】金看板の明治法律、河合結果偏差値で60.0に…
268 :名無しなのに合格[sage]:2020/11/22(日) 23:59:57.03 ID:5iT0tfX2
>>240
アホ学必死の入試細分化。定員絞って合格者減らせば、低レベル受験生でも、高倍率に
よってボーダー偏差値だけは上がるw

青学経済学部の一般入試区分と科目数と河合塾ボーダー偏差値

経済個別A(2科目) - 62.5
経済個別B(2科目) - 62.5
経済全学部(3科目) - 62.5    
現代経済個別A(2科目) - 62.5
現代経済個別B(2科目) - 62.5
現代経済全学部(3科目) - 62.5

参考
明治経済学科の一般入試区分と科目数と河合塾ボーダー偏差値
政治経済 - 経済全学部(3科目) - 65.0
政治経済 - 経済学部別(3科目) - 62.5


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。