トップページ > 大学受験サロン > 2020年11月22日 > 7rO1G7CS

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002201010001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
慶應を蹴って早稲田に行くって勿体なくない?
「不都合な真実」早稲田政経、一般率が慶法より下回り、早慶No1の一般率低い学部へ
ワタク当局「一般入試での募集は500人でーす!」(うそだよ〜ん実際は350人しか入学させませ〜ん)
一般率3割以下の大学、学部は受サロから退場でよくね?まずは、早稲田政経から退場。
【悲報】私立大学の一般入試入学率が低過ぎる件。これもう偏差値で格付けする意味ないだろ…
早稲田政経一般>地底理系一般

書き込みレス一覧

慶應を蹴って早稲田に行くって勿体なくない?
32 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 09:27:53.46 ID:7rO1G7CS
>>30
不合格者平均をみると、
早稲田志願者に記念受験、ワンチャン勢が多いのが良くわかる。
マークの早稲田。
「不都合な真実」早稲田政経、一般率が慶法より下回り、早慶No1の一般率低い学部へ
354 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 12:27:46.22 ID:7rO1G7CS
>>353
まさか、伝説のスーフリ和田さん?
ワタク当局「一般入試での募集は500人でーす!」(うそだよ〜ん実際は350人しか入学させませ〜ん)
132 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 12:34:06.08 ID:7rO1G7CS
最初から東大に蹴られ、定員割れ狙って合格者を少なめに出す悪代官早稲田。
お主も悪よのーー。

早稲田
恐れ入ります。
入学させるかどうかは大学の自由であります。馬鹿な受験生が定員まで取ると今でも考えているようで、受験料は、ぐふ、ぐぶ、ぐふ。
一般率3割以下の大学、学部は受サロから退場でよくね?まずは、早稲田政経から退場。
88 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 13:01:36.62 ID:7rO1G7CS
最初から東大に蹴られ、定員割れ狙って合格者を少なめに出す悪代官早稲田。
お主も悪よのーー。

早稲田
恐れ入ります。
入学させるかどうかは大学の自由であります。馬鹿な受験生が定員まで取ると今でも考えているようで、偏差値操作できで、受験料は取れる、ぐふ、ぐぶ、ぐふ、ヒャ、ヒャ、ヒャ、笑いが止まりませんな。
【悲報】私立大学の一般入試入学率が低過ぎる件。これもう偏差値で格付けする意味ないだろ…
448 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 13:02:34.74 ID:7rO1G7CS
最初から東大に蹴られ、定員割れ狙って合格者を少なめに出す悪代官早稲田。
お主も悪よのーー。

早稲田
恐れ入ります。
入学させるかどうかは大学の自由であります。馬鹿な受験生が定員まで取ると今でも考えているようで、受験料は、ぐふ、ぐぶ、ぐふ。
笑いがとまりませんな。
ワタク当局「一般入試での募集は500人でーす!」(うそだよ〜ん実際は350人しか入学させませ〜ん)
158 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 15:18:05.07 ID:7rO1G7CS
一般で募集人数通りにとらんのは、一般以外で取りすぎたからや。

合格者の最低得点1点下げれば募集通りに取れるやろ。
その1点の差に意味あるか?

それでも学生の質にこだわるなら、
「合格最低点◯◯点(大学が定めた合格最低点)を下回る場合には入学者が募集人数を下回ることがあります」と書いとくのが受験生に親切やないかな。
書く義務は無いが、早稲田志願者に親切やろ。
早稲田政経一般>地底理系一般
28 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 17:15:03.39 ID:7rO1G7CS
早稲田政経はほぼ東大落ち。
地底の数学、理科レベルは楽勝だろ。
「不都合な真実」早稲田政経、一般率が慶法より下回り、早慶No1の一般率低い学部へ
357 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 21:48:41.77 ID:7rO1G7CS
>>356
ガタガタ言うな

その口癖、スーフリの和田さんだ!
へー、受サロにいるんですね。
オラオラは相変わらずかぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。