- 私立と国立で何で対立するのかわからん
1 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 02:38:43.17 ID:+YR/NxuI - それぞれの良さがあるわけだし、人によって志望動機も違うだろうし、地域も異なるだろうし
好きでそこ通ってるんだから別に気にしなくていいだろ 私立は頭悪いとか国立は陰キャばっかとか言っててなんも得にならないじゃん
|
- 私立と国立で何で対立するのかわからん
2 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 02:39:56.25 ID:+YR/NxuI - まだ地底や早慶、MARCHの中の序列を気にしたりするほうがわかるわ
|
- 私立と国立で何で対立するのかわからん
4 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 02:44:31.67 ID:+YR/NxuI - >>3
少なくとも国立はほとんどの人が第一志望だろ? じゃあなにか国立vs私立は私立の方が火種ってことか?
|
- 私立と国立で何で対立するのかわからん
5 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 02:46:20.83 ID:+YR/NxuI - ていうかどっちが悪いかじゃなくて
もっと仲良くしようぜと俺はいいたい
|
- 私立と国立で何で対立するのかわからん
7 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 03:01:50.37 ID:+YR/NxuI - >>6
そうだな 国立にも不本意入学は一定数いるな でもそれが私立国立煽りに繋がるのがわからん 例えばそこにある後期受かって蹴って私立行く人は自分の意思で私立に通ってるわけだから、まず私立を煽るのは違う、かといって国立は落ちてるんだから国立を煽るのもそれもお門違いじゃないか?
|
- 私立と国立で何で対立するのかわからん
8 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 03:04:57.47 ID:+YR/NxuI - 結局自分の通ってるところ何かしらの不満があるから他を見下したり煽ったりするんだろうな
実際受サロで東大生が他大を煽ったりするのは見たことがないしいたとしても極々僅か(学生数は国立で2番なのに)
|
- 私立と国立で何で対立するのかわからん
10 :名無しなのに合格[]:2020/11/22(日) 03:27:14.75 ID:+YR/NxuI - >>9
それは文科省に言うしかないな
|