トップページ > 大学受験サロン > 2020年09月18日 > Do/opQ83

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100020001001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東大非医VS国立医のスレが完走したわけだが
芦田愛菜ちゃんって慶應医学部入れんの?
東大ダメなら医科歯科大
よく頭の良さは遺伝って言われるけどさ

書き込みレス一覧

東大非医VS国立医のスレが完走したわけだが
114 :名無しなのに合格[]:2020/09/18(金) 07:43:51.47 ID:Do/opQ83
地方医はセンター失敗組が前年度で低かったところを出願するからなあ
東大理一も87%あれば30%の合格率だな
芦田愛菜ちゃんって慶應医学部入れんの?
15 :名無しなのに合格[]:2020/09/18(金) 11:39:14.24 ID:Do/opQ83
模試受けてるんやろか
高1でも最低河合模試で偏差値60以上取ってないと
東大ダメなら医科歯科大
3 :名無しなのに合格[]:2020/09/18(金) 11:40:55.43 ID:Do/opQ83
東大理一ダメで医科歯科入れるわけないやろ
理三の話しか?
東大非医VS国立医のスレが完走したわけだが
126 :名無しなのに合格[]:2020/09/18(金) 15:02:53.18 ID:Do/opQ83
>>104
高知の場合は確かに実際60人合格のところが合格者サンプル15人と他の大学に比べて少ない
しかしボーダー出してるのも河合だし偏差値分布を出してるのも河合
それでどうしてボーダー62.5と言う疑問は残るサンプル少ないと低くするのか?偏差値だけ高いサンプルだけ集まるのか?
宮崎の場合はサンプル実際の合格者の半数程だからこんなもんだろ
よく頭の良さは遺伝って言われるけどさ
2 :名無しなのに合格[]:2020/09/18(金) 18:21:53.60 ID:Do/opQ83
>>1
男女は二卵性だから歳が違う兄弟と一緒
兄弟でも遺伝子の出方が違ってくるから
親が優秀でも全て優秀な遺伝子ばかりあるのではなくて賢くない遺伝子もある
それが多いか少ないかだけど優秀な両親同士だと優秀な遺伝子が多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。