トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月31日 > zJ/H4jxC

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
高田ふーみんvsベテランちについて語るスレ
殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実

書き込みレス一覧

高田ふーみんvsベテランちについて語るスレ
157 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 10:56:44.32 ID:zJ/H4jxC
>>156
ガチで仲悪かったらコラボせんわ
朝倉未来とシバターもコラボと言えばコラボやし
殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
93 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 11:18:10.42 ID:zJ/H4jxC
>>92
同じように面接あるからそもそも比べれん国語より偏差値変わってくるよ
殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
107 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 15:21:14.24 ID:zJ/H4jxC
>>105
平均はな
理1の下位が同偏差値の医学部に入れないだろ
殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
153 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 21:04:27.80 ID:zJ/H4jxC
別スレで阪大は平均偏差で勝ってるから最下位医学部より上とか言ってたが実際は殆ど合格できないのが現実
医学部は偏差値だけで語れない難しさがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。