トップページ
>
大学受験サロン
>
2020年05月31日
>
uv3dRAcg
書き込み順位&時間帯一覧
151 位
/982 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
【朗報】高学歴イケメンYouTuber、ついに本を出版して爆売れwwwww
書き込みレス一覧
殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
39 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 00:01:21.31 ID:uv3dRAcg
言うて東大理一と工学部全般+・ソだから
それはそれで特殊だけどな
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
42 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 08:30:09.21 ID:uv3dRAcg
大学の合併って難しいと思うけどなぁ
吸収することはあっても統合はなぁ
最近だと大阪が府市を統合するぐらいでしょ
後は法人を一緒にするぐらい
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
43 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 08:34:15.94 ID:uv3dRAcg
指定国立大?だっけ そうじゃないやつとそうである奴が統合するってねぇ
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
48 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 11:53:56.96 ID:uv3dRAcg
>>47
関東人だけど
京大と一工は違うな〜
【朗報】高学歴イケメンYouTuber、ついに本を出版して爆売れwwwww
44 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 21:10:33.82 ID:uv3dRAcg
このスレはYouTuber多いな
単価とか一般視聴者からしたら全然わからないのだが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。