トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月31日 > n8Qmr7O1

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003310000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
【悲報】りり先生のマンションの家賃、21万円だった
お前らが高校でやった一番ヤバイこと言ってけ

書き込みレス一覧

殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
68 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 03:13:31.08 ID:n8Qmr7O1
>>67
ワイの大学は20時間未満だと間違いなく留年するんやけど(課題こなすだけで20時間はかかる)
海外の大学よりよっぽどキツイやんけ・・・
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
24 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 03:41:56.64 ID:n8Qmr7O1
むしろ一橋とか東工大って単科大だからこその人気があるパターンだと思うけど
総合大学になったらすべてが東大の下位互換になってしまう
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
26 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 03:56:05.07 ID:n8Qmr7O1
>>25
東外大だけは東大にすらない外国語の専門学部が独立してるのでそういう意味では最強なんだけどね
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
29 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 04:20:37.53 ID:n8Qmr7O1
理系の学部を新設なんて無理ゲーにも程があるだろ
強行したとしても滋賀大のようにデータサイエンスだとかでお茶を濁すしか出来ない
ガッチガチの理工系をするとしてまず東京圏では場所の確保が困難すぎるし設備の整備に莫大な資金が必要
【悲報】りり先生のマンションの家賃、21万円だった
31 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 04:26:24.12 ID:n8Qmr7O1
そりゃ医科歯科医学部行けるやつなんて一般家庭なわけがないだろう
お前らが高校でやった一番ヤバイこと言ってけ
56 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 04:37:28.29 ID:n8Qmr7O1
性犯罪系ばかりで草
お前らが高校でやった一番ヤバイこと言ってけ
60 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 05:19:59.25 ID:n8Qmr7O1
>>59
捨てられてるものを勝手に持ち帰るのは犯罪やぞ
どんなものでも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。