トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月31日 > mEmcnw+v

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
2021年一般入試偏差値河合塾(文系)予想
旧帝大:大日本帝国、上智:イエズス会、早慶:諭吉の私塾、佐賀藩士←これ
気づいたんだが、「筑波大学」ってコスパ悪くね???どう思う?
私文→国語、英語、地歴1科目 国理→国語、英語、物理、化学、数学1A・2B・3、倫理、政治・経済

書き込みレス一覧

2021年一般入試偏差値河合塾(文系)予想
71 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 14:12:37.79 ID:mEmcnw+v
早稲田政経は共通テストボーダーしか出ないだろ
旧帝大:大日本帝国、上智:イエズス会、早慶:諭吉の私塾、佐賀藩士←これ
27 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:12:42.00 ID:mEmcnw+v
上智と青学や立教とかの設立方式は違うのか?
個人じゃなく団体?
気づいたんだが、「筑波大学」ってコスパ悪くね???どう思う?
7 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:14:04.20 ID:mEmcnw+v
大学名自体のイメージはかなり良いだろ
頻繁に駅弁扱いされる千葉と違って
私文→国語、英語、地歴1科目 国理→国語、英語、物理、化学、数学1A・2B・3、倫理、政治・経済
81 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:59:01.11 ID:mEmcnw+v
数学必須にしないことによる受験料の旨味が物凄いんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。