- ポン大生「日大は社長数ガー」←これ
35 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 07:12:23.07 ID:h4bZb81T - ♪どこま〜でも、どこま〜でも、果てしない空〜
東京・水道橋のキャンパスなし青春なし日本カレッジオブビジネス、日本法経専門学校!!!! ♪信じている限り〜、夢は終わらない〜〜〜wwwwwwww
|
- 立命館アジア太平洋大学ですが、千葉大学には負けていません。
59 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 07:15:04.47 ID:h4bZb81T - 留学生と秋学期入試を外して計算してみても、一般率24.9%しかない
秋学期入試が全員留学生という訳じゃないから、やはり一般率19.2%で正しい (78+87)÷(1301−92−107−187−254)=0.2495・・・ http://www.apu.ac.jp/home/about/19-kiso-03_200124.pdf
|
- ワイ「一応【立命館アジア太平洋大学】出てます」←どんなイメージ?
59 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 07:16:05.07 ID:h4bZb81T - ◎一般率
628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2) .
|
- 東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
101 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 07:42:17.52 ID:h4bZb81T - ◆偏差値工作をしている主なブラック大学
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。 【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。 【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。 【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。 【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。 【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。 【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。 【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。 【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。 【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。 【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。 【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。 【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。 【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。 【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。 【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
|