トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月31日 > fFlrJszy

書き込み順位&時間帯一覧

259 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早稲田商と社学ってどっちが上?
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?

書き込みレス一覧

早稲田商と社学ってどっちが上?
932 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 01:54:31.68 ID:fFlrJszy
>>926
根拠もなく社学ヨイショ連呼よりは、よっぽどエビデンスがあるぜw
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
45 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 11:37:25.13 ID:fFlrJszy
>>24
それだな。
理科大経営や神戸理系の地位を見れば、一橋理学、東京工業大経営と書いても、残念感が強い。
一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
47 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 11:45:47.12 ID:fFlrJszy
>>41
東京コンプ?

京大文系=一橋
京大(理学医学除く)理系=東工
阪大=早慶
神戸=横国、筑波、上智
市大府大=都立、千葉
関関同立=マーチ

東京他関東人の感覚です。
別に関西限定で、阪大や市大の評価が2ランクくらい上にしてもお好きにどうぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。