トップページ
>
大学受験サロン
>
2020年05月31日
>
ZNBJ77Ja
書き込み順位&時間帯一覧
72 位
/982 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
1
1
2
0
0
1
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早稲田商と社学ってどっちが上?
2021年一般入試偏差値河合塾(文系)予想
【河合塾】改めて確認だが、河合塾の偏差値はどうやって出してるの?
河合塾の偏差値って全く実態を反映出来てないよな
旧帝一工にただ1人の進学実績のある高校ですら慶應法に指定校推薦でいけてしまう
指定校推薦も慶應義塾大学法学部のFIT入試みたいに地域ごとに枠を設けられないのかな
書き込みレス一覧
早稲田商と社学ってどっちが上?
930 :
名無しなのに合格
[]:2020/05/31(日) 01:33:49.09 ID:ZNBJ77Ja
商じゃ負け組の部類だろ
早稲田商と社学ってどっちが上?
939 :
名無しなのに合格
[]:2020/05/31(日) 12:39:48.99 ID:ZNBJ77Ja
言うほど早稲田法商社学でさはないよな
2021年一般入試偏差値河合塾(文系)予想
70 :
名無しなのに合格
[]:2020/05/31(日) 12:43:30.59 ID:ZNBJ77Ja
早稲田政経と社学は72.5行くやろうなぁ
【河合塾】改めて確認だが、河合塾の偏差値はどうやって出してるの?
189 :
名無しなのに合格
[]:2020/05/31(日) 12:46:54.48 ID:ZNBJ77Ja
早稲田政経と社学が私立最高峰の難易度
3科目偏差値72.5
河合塾の偏差値って全く実態を反映出来てないよな
46 :
名無しなのに合格
[]:2020/05/31(日) 12:53:57.23 ID:ZNBJ77Ja
河合塾が一番信用できるし影響力強いんだよなぁ
信用できないっているてるやつは自分の大学学部が低く出ちゃって悔しいやつだろ
旧帝一工にただ1人の進学実績のある高校ですら慶應法に指定校推薦でいけてしまう
20 :
名無しなのに合格
[]:2020/05/31(日) 15:33:52.98 ID:ZNBJ77Ja
慶應法は簡単すぎてびっくり
【河合塾】改めて確認だが、河合塾の偏差値はどうやって出してるの?
193 :
名無しなのに合格
[]:2020/05/31(日) 16:12:00.05 ID:ZNBJ77Ja
確か社学の合格高top3に開成がしっかり入ってたから偏差値70の面目は保ててるよ
早稲田商と社学ってどっちが上?
943 :
名無しなのに合格
[]:2020/05/31(日) 17:53:07.85 ID:ZNBJ77Ja
バカのひとつ覚えやな商は
浪人は一時の恥
商は一生の恥
早稲田商と社学ってどっちが上?
944 :
名無しなのに合格
[]:2020/05/31(日) 17:53:08.33 ID:ZNBJ77Ja
バカのひとつ覚えやな商は
浪人は一時の恥
商は一生の恥
指定校推薦も慶應義塾大学法学部のFIT入試みたいに地域ごとに枠を設けられないのかな
3 :
名無しなのに合格
[]:2020/05/31(日) 20:05:34.80 ID:ZNBJ77Ja
慶應法はfitとかわけわからんの導入してるからバカにされんだよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。