トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月31日 > XZ2Ek9yx

書き込み順位&時間帯一覧

346 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
旧帝一工にただ1人の進学実績のある高校ですら慶應法に指定校推薦でいけてしまう

書き込みレス一覧

旧帝一工にただ1人の進学実績のある高校ですら慶應法に指定校推薦でいけてしまう
23 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:59:23.92 ID:XZ2Ek9yx
南関東のみだが、早慶の指定校推薦のある学校
慶應
https://chukou.passnavi.com/joho/shitei-daigaku-d2370
早稲田
https://chukou.passnavi.com/joho/shitei-daigaku-d3190
旧帝一工にただ1人の進学実績のある高校ですら慶應法に指定校推薦でいけてしまう
24 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 18:38:42.28 ID:XZ2Ek9yx
>>22
関西の学校はそもそも早慶をターゲットにしていない。
そもそも関東で早慶合格レベルの生徒は早い段階で国公立をめざす。
だから、早慶の推薦が妬みの対象になることはない。
これは国立と早慶のどちらが上とかいう話ではなく地域の文化の話。

あと、関西大倉は特進Sの偏差値73 40人、特進の偏差値69 260人 総合の偏差値61 165人
実質は大阪26〜30位レベルの学校。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。