トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月31日 > X/T6mwRf

書き込み順位&時間帯一覧

259 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
知恵袋でTOEICが就活で有利に働くかを聞くと絶対に罵倒される理由

書き込みレス一覧

知恵袋でTOEICが就活で有利に働くかを聞くと絶対に罵倒される理由
5 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/31(日) 19:43:45.50 ID:X/T6mwRf
必要な部署でなければ優遇はされないし
英語が必要な所では最低限クリアすべき条件になるし
言ってることは間違っていない
ただ喧嘩腰なのは知恵袋の特徴といえば特徴
知恵袋でTOEICが就活で有利に働くかを聞くと絶対に罵倒される理由
11 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/31(日) 19:51:24.93 ID:X/T6mwRf
>>6
900点とかあれば目標に向かって努力できるという姿勢は評価されると思う。それ以外は特になし。勿論海外に支社があったりする会社では評価の一つになるよ

自分が人雇う時考えてみてよ
英語使わない事業やってるのにTOEICなんてどうでもいいでしょ
知恵袋でTOEICが就活で有利に働くかを聞くと絶対に罵倒される理由
25 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 20:06:45.27 ID:X/T6mwRf
自分の中で目標のために勉強を頑張るのか
勉強の中にしか自分を見出せないので勉強に逃げたのかは大きく意味が異なる
企業ってのは後者をすごく嫌う傾向があるんだよ

従ってなんでそれを勉強したいのかを自分の中で整理する事が必要だね
就活の自己分析なんかはまさにその意味合いが強い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。