- 高学歴の利点
4 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:52:15.31 ID:Tszot1M0 - 学歴で煽られにくくなる
でも東大卒で社会で使えないと異常に叩かれるか
|
- 自分の大学と各大学への印象書いてけ
80 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/31(日) 17:13:52.21 ID:Tszot1M0 - 優秀な人たちの中で書きづらいけど関東の公立文系
塾無し・通信講座無し・進学に不熱心なクラスに居た高3の頃の印象 ・東大→雲の上の存在。進振りの点取り競争がウザそう ・京大→雲の上の存在 ・一橋→文系の癖に数学が滅茶苦茶ムズイ。行きたかったけど理科無勉だから諦めた ・横国→優秀だけど二次試験無いから楽そう。でも理科無勉だから(以下略 ・都立→新宿から遠いしド田舎だけど最寄り駅周辺がきれい ・横市→偏差値表見て横国の誤植だと思った。パンフ表紙に反して実際の所在地はド田舎 ・東工→塾のチラシの「一橋・東工大模試」で初めて存在を知った。一橋と並ぶ存在だと知ってビビった ・筑波→付属高校がメチャクチャ偏差値高いことは知ってた ・神戸→進研ゼミの教材見本に載ってた志望校欄で初めて名前を知った ・早稲田→雲の上の存在。個性的なサークルがいっぱいありそう ・慶応→雲の上の存在。金持ち多そう ・上智→雲の上の存在。英語ペラペラ人間の集まり ・中央→雲の上の存在。司法試験 ・明治→雲の上の存在。
|
- 一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
62 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/31(日) 17:37:11.64 ID:Tszot1M0 - 山陽小野田市立山口東京理科大学かよ
|
- 横浜国大や神戸大ってやっぱおしゃれなの?
13 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 18:35:40.81 ID:Tszot1M0 - 横国は山の中
|