- 殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
43 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 00:15:35.85 ID:N4A9ZOft - >>42
文系の就職活動みたいだよなw
|
- 殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
49 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 00:31:09.50 ID:N4A9ZOft - >>48
私立医みたいに、親の財力の理由で初めから進学できないところもある。 出自に関わらず職業を選べるだけまだマシだと思う。
|
- 上智大学に医学部は誕生するのだろうか?!
374 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 09:05:15.95 ID:N4A9ZOft - >>1-373
上智が医学部買収するのなら、リーマン時に出した120億の運用損を解消しないと いけない。ここ数年、株への配分を増やしたところでコロナショックにぶち当たった から財務状況は悲惨だよ。リーマン直後の2009〜2010年に慎重になりすぎて その間の株価の急反発を取れなかったのが痛いね。 上智が医学部持つなんて向こう10年以上無理だろう。
|
- 上智大学に医学部は誕生するのだろうか?!
377 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 09:48:03.15 ID:N4A9ZOft - >>376
そろそろ医学部定員削減だもんね。
|
- 河合塾の偏差値って全く実態を反映出来てないよな
12 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 09:49:59.64 ID:N4A9ZOft - >>10
何言ってんだ、こいつ。 自分の大学の偏差値が高く出たらあちこちにコピーするだろが。
|
- 一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
44 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 11:15:07.24 ID:N4A9ZOft - >>5
学長ポジションが減るから、各大学の学長は反対するかも。
|
- 国立医学部卒が質問に答えるよ
27 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 12:43:48.09 ID:N4A9ZOft - >>1
放射線科ってAIに駆逐されるの?
|
- 一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
57 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 15:28:49.82 ID:N4A9ZOft - >>56
大手金融の資産運用・トレーディング関連セクションは30年前から既に そうなっている。
|
- 殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
128 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:04:08.46 ID:N4A9ZOft - >>127
>理一最低と理三最低の中間くらいに阪医最低ラインがあると仮定 この仮定は正しいのか?
|
- 化学教師やってる28歳の女だけど質問ある?
11 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 22:25:23.97 ID:N4A9ZOft - 出身大学の学部・院は?
|