トップページ
>
大学受験サロン
>
2020年05月31日
>
JxOpxSRc
書き込み順位&時間帯一覧
78 位
/982 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
5
3
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
阪大か早慶どっちの方が親や友達にすげえって言われると思う?
東大は日本一学歴コンプ率が高い説
チー国「将来は市役所に就職したいです」都内有名私大「あのさあ、君たち世界が狭いんだね」
書き込みレス一覧
阪大か早慶どっちの方が親や友達にすげえって言われると思う?
241 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 05:10:58.32 ID:JxOpxSRc
香川県のトップ進学校出身だが、秀才と言われてたのは、東大京大阪大だったし、今もだ
阪大か早慶どっちの方が親や友達にすげえって言われると思う?
242 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 05:14:23.89 ID:JxOpxSRc
東京だと早慶が割り込むのか?
就職良さそうなのとOBも東京だと多いからな、地方住みだと阪大で十分
阪大か早慶どっちの方が親や友達にすげえって言われると思う?
243 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 05:21:39.97 ID:JxOpxSRc
高校の中高の同級生で阪大工学部行った奴、中学生時代は神童っぽかったが、無名の一応一部上場のメーカーに行ってた。阪大工学部も学生数が多いからこのパターンがあるらしい。
阪大か早慶どっちの方が親や友達にすげえって言われると思う?
244 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 05:24:34.13 ID:JxOpxSRc
俺は高校で落ちこぼれてザコク工学部行ったが、何故か有名メーカーに就職できた、不思議な逆転勝ちだった。
阪大か早慶どっちの方が親や友達にすげえって言われると思う?
245 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 05:33:40.41 ID:JxOpxSRc
連投すまん
工学部って専攻により就職格差があるようだ
以上
東大は日本一学歴コンプ率が高い説
26 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 06:06:22.27 ID:JxOpxSRc
女に話が合わないって事でふられそう
東大は日本一学歴コンプ率が高い説
27 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 06:08:38.17 ID:JxOpxSRc
って事で、元新潟県知事みたいに最後はブサ女に落ち着く
チー国「将来は市役所に就職したいです」都内有名私大「あのさあ、君たち世界が狭いんだね」
19 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 06:47:56.65 ID:JxOpxSRc
チー国卒の就職がボロボロって訳でもないだろう
希望通り(地元教員、公務員、一般企業)になってる奴も半数以上は居る
阪大か早慶どっちの方が親や友達にすげえって言われると思う?
253 :
名無しなのに合格
[sage]:2020/05/31(日) 07:50:42.06 ID:JxOpxSRc
俺の知り合いの陰キャ早大政経卒が高松市役所行ったが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。