トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月31日 > InA0AtPm

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東京医科歯科大学医学科vs京都大学医学部医学科
名大が国家公務員総合職に圧倒的に弱い理由
早慶⇔国立難易度対比
1、2年前の受サロ「マーチは金岡千広くらいで早慶は北大九大くらいかな〜」俺「へぇ〜旧帝いっとこ」

書き込みレス一覧

東京医科歯科大学医学科vs京都大学医学部医学科
57 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 08:15:53.39 ID:InA0AtPm
医科歯科大医は本当に大学の格が低い。

旧帝大
---------
旧六、慶應
医科歯科、鹿児島、弘前、信州、群馬、鳥取、広島、徳島、慈恵、日医
名大が国家公務員総合職に圧倒的に弱い理由
292 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 20:10:25.45 ID:InA0AtPm
一期校二期校時代から、名大より北大の方が公務員に強かったってこと。

昔の資料をネット上で見たことがあるよ。50年前も30年前も北大の方が強く、名大は弱かった。
早慶⇔国立難易度対比
40 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 21:28:45.59 ID:InA0AtPm
国立落ち早慶が文理共に地方旧帝大レベルで、私文専願早慶は金沢岡山レベルかその下。
1、2年前の受サロ「マーチは金岡千広くらいで早慶は北大九大くらいかな〜」俺「へぇ〜旧帝いっとこ」
12 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 22:46:14.81 ID:InA0AtPm
私大バブル期というのが30年前にありました。
マーチの入学難易度は今よりも早慶に近く難しかったのです。

ところがその頃のマーチ卒は出世出来ていません。
国立で言えば中堅駅弁程度です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。