トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月31日 > KBXKqJYj

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【悲報】千葉ガイジ、筑波大生の成り済ましだった、、、、ヤバい奴もおるんやな
「民間就職者に限定した大学の就職ランキングがコレな」←これでコスパわかるな
九州大学経済学部生「就活頑張るかー!」→「県庁!ニトリ!福銀!西銀!麻生!」なんやこれ、、、、?
気づいたんだが、「筑波大学」ってコスパ悪くね???どう思う?

書き込みレス一覧

【悲報】千葉ガイジ、筑波大生の成り済ましだった、、、、ヤバい奴もおるんやな
50 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 15:49:56.85 ID:KBXKqJYj
千葉ガイジ気色悪いわ
千葉大いじめたろ
「民間就職者に限定した大学の就職ランキングがコレな」←これでコスパわかるな
158 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 15:50:59.90 ID:KBXKqJYj
千葉大w
ゴミみたいな大学だなw

こんなとこ行くのは馬鹿だけw
九州大学経済学部生「就活頑張るかー!」→「県庁!ニトリ!福銀!西銀!麻生!」なんやこれ、、、、?
124 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 15:51:58.03 ID:KBXKqJYj
早慶から福銀とか
超絶負け組だわなw

九大経済ほんまカスいw
気づいたんだが、「筑波大学」ってコスパ悪くね???どう思う?
1 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 15:55:00.05 ID:KBXKqJYj
かなり各大学に公平な就職ランキングらしいぞ

分母を民間就職者数に極力限定して分子を大手企業に限定した
有力大学別大手就職率ランキング

公務員や医歯薬系等を除外しているため各大学かなり公平なランキング

https://livedoor.blogimg.jp/shunkanman/imgs/9/7/97b93674.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/shunkanman/imgs/1/4/1436e480.jpg

上位より列記
1位一橋大学 57.4
2位東工大 52.5
3位慶應大 47.2
京大45.3、阪大44.9、東大42.9、早稲田42.3、横国42.1、名古屋38.9、東外大38.6、
神戸38.6、上智38.3、東北38.1、九州36、電通大35.8、理科大33.5、北大32.1、青学31.4、立教31.3、
広島大31、農工大31、明治30.9、首都大29.9、阪府28.8、筑波28.5、阪市27.1、中央26.6、岡山24、法政21.9、千葉 21.1

当然、外資系やら士業は含まれてないし
逆に
金融保険なんかの一般職エリア職等を含むから細かい序列付けには向かないけど

にしても筑波も酷くね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。