- ワイ難関理系、課題が多すぎて土曜が潰れる
20 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 02:33:24.00 ID:FLYRzsFe - ワイ金岡千広理系、逆にうらやましい
こっちなんて課題ほぼなくて授業動画垂れ流してるだけだから同級生の半分くらいは何もみてない 受験期は毎日10時間勉強してたけど結局やらなきゃいけない状況にならないと大半の人間は動けないんだろうなっって思ったよ
|
- ワイ難関理系、課題が多すぎて土曜が潰れる
23 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 02:41:08.91 ID:FLYRzsFe - >>22
広島やで 金沢さんも似た感じなんやな それにしても中止になった実験をそのまま次の学期にぶちこむみたいで学校解禁されてからの負担えぐそうで恐ろしいわ
|
- ワイ難関理系、課題が多すぎて土曜が潰れる
27 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 02:48:20.33 ID:FLYRzsFe - >>25
1年の教養だから甘いのはまだわかるけどわいは3年 ちなみに今学期は学校で試験を行ってはいけないという規定ができた
|
- 殆どの国立医学部より理1の方が難しいという事実
66 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 02:58:16.95 ID:FLYRzsFe - 地方の公立から東大いくやつってやっぱすごいよなー
高校から目指したんじゃ遅いよな
|
- 大学国私立理文系高校偏差値比較
5 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 03:00:43.56 ID:FLYRzsFe - 高校偏差値70の校内偏差値が50って考えると妥当では
|
- 一橋は理系学部つくって総合大学になればいいんじゃないの?
21 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 03:02:40.18 ID:FLYRzsFe - 一橋理学部とか言いたいわ
|
- 二浪名大てどう?
10 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 19:27:43.61 ID:FLYRzsFe - マーク72%って何をしてきたん?
さすがに引くわ... 2浪なら85%はとって楽々受かれや
|
- [対マーチ戦線] マーチ=金岡千広
15 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 20:22:04.65 ID:FLYRzsFe - 金岡千広のやつはマーチに受かるやつがそこそこの割合でいるけど逆は0に等しいやろ
|
- 高2の時の東進のセンター同一模試でこの点数なら京大医学部狙えると思う?
14 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 20:58:54.12 ID:FLYRzsFe - かなりいい線いってる
|