トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月31日 > Ceaax4Gc

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000091200000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
気づいたんだが、「筑波大学」ってコスパ悪くね???どう思う?
【悲報】千葉ガイジ、筑波大生の成り済ましだった、、、、ヤバい奴もおるんやな
名大情報学部生に質問ある?
早慶理工が地底や東工大より難しいと言ってる馬鹿
地底文系の何が悪いのか分からん
高学歴の利点
二浪名大てどう?
自分の大学と各大学への印象書いてけ
早慶⇔国立難易度対比
受サロの大学生って、私立国立公立どこが1番多いんだろ

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

気づいたんだが、「筑波大学」ってコスパ悪くね???どう思う?
19 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:38:17.65 ID:Ceaax4Gc
別に知名度と実力が比例するわけじゃないんだから知名度はいいじゃん、日大とか青学とかは阪大より有名だし
気づいたんだが、「筑波大学」ってコスパ悪くね???どう思う?
20 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:39:15.20 ID:Ceaax4Gc
ある分野の最高峰とかは他の分野の人とか興味ない人には知名度ない
レアル・マドリードとか知らん人だっていっぱいいるだろうし
【悲報】千葉ガイジ、筑波大生の成り済ましだった、、、、ヤバい奴もおるんやな
64 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:40:09.99 ID:Ceaax4Gc
特定は無理なんだから諦めればいいのに
時間の無駄だぞ
名大情報学部生に質問ある?
13 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:43:06.54 ID:Ceaax4Gc
>>6
心理学と哲学取られたら文学部生きていけなくないか?
早慶理工が地底や東工大より難しいと言ってる馬鹿
458 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:49:52.90 ID:Ceaax4Gc
>>442
九州に押し付けるな
地底文系の何が悪いのか分からん
2 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:51:16.77 ID:Ceaax4Gc
それなら駅弁でいいからな
高学歴の利点
5 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:53:04.17 ID:Ceaax4Gc
今んとこないしこれからもないだろう
名大情報学部生に質問ある?
20 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:55:38.91 ID:Ceaax4Gc
>>18
参考になるかはわからんけど、九大はテストやれる授業とやれない授業ある
最悪出席点のみの評価になるから出席と課題はテストより大事にした方がいいと思う
名大情報学部生に質問ある?
23 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 16:58:06.34 ID:Ceaax4Gc
>>22
そうよな
まあ福岡は北九州の方がヤベーけど
地底文系の何が悪いのか分からん
8 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:04:44.28 ID:Ceaax4Gc
>>7
年寄りの評価が高いのは仕方ない、実際昔凄かったんだから
ジャイアンツみたいなもんだろ
名大情報学部生に質問ある?
30 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:05:45.56 ID:Ceaax4Gc
脳科学ってなんか医学部っぽいな
でも実際大学入ると1番理系分野に触れなきゃいけないのは文学部というね
地底文系の何が悪いのか分からん
10 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:08:19.09 ID:Ceaax4Gc
>>9
評価が高いとか言ってるから評価高いわけを言っただけやが 
みんなおまえの祖父と同じ考えではない
気づいたんだが、「筑波大学」ってコスパ悪くね???どう思う?
23 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:09:46.78 ID:Ceaax4Gc
最高峰なのは確かでは
高学歴の利点
12 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:41:21.52 ID:Ceaax4Gc
てかジジイの許しがないと大学行けねえのか?そっちの方が前時代的では?
二浪名大てどう?
3 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:42:23.89 ID:Ceaax4Gc
受かるんなら余裕でセーフ
自分の大学と各大学への印象書いてけ
82 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:44:06.14 ID:Ceaax4Gc
Q母校どこ?
A一工です
これおかしいやろ
早慶⇔国立難易度対比
12 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:45:48.80 ID:Ceaax4Gc
エアプが偏差値表だけ見て作ったんだなー、って印象
受サロの大学生って、私立国立公立どこが1番多いんだろ
30 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:47:58.49 ID:Ceaax4Gc
私文と見せかけて高卒と思うわ
真剣な私文受験生なら私文の偏差値が難易度の参考にならないことくらい重々承知している筈だから
国立文系って今あるほどいらなくね?
25 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:49:53.06 ID:Ceaax4Gc
>>5
じゃあ潰れるのも私立でよくね
実際、MARCH文系と地底文系ってどっちが難しいの?
209 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:52:28.49 ID:Ceaax4Gc
学歴=大手企業からの評価ってあたりが良くわからん
早慶⇔国立難易度対比
18 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 17:58:18.27 ID:Ceaax4Gc
比較が意味ないと言うか客観的な指標で比較できんやん
理系なら無条件で一段上に上げておこうってのが比較と言えるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。