トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月31日 > 4eeMhJjO

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001102000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早慶理工が地底や東工大より難しいと言ってる馬鹿
大学国私立理文系高校偏差値比較

書き込みレス一覧

早慶理工が地底や東工大より難しいと言ってる馬鹿
159 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 06:28:53.89 ID:4eeMhJjO
>>156
合格難易度高いのは地底

今までのレス読み返せw
どこからそんな思考が出てくるんだw
大学国私立理文系高校偏差値比較
7 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 07:37:41.94 ID:4eeMhJjO
>>1
国立理系偏差値50はないやろ
偏差値50ってセンター70%なくても受かるところがほとんどやろ

一方で高校偏差値70は普通規模の県ではトップ高校
大学国私立理文系高校偏差値比較
9 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 09:07:10.06 ID:4eeMhJjO
首都圏の偏差値70の高校ってどのあたり?
早慶理工が地底や東工大より難しいと言ってる馬鹿
170 :名無しなのに合格[]:2020/05/31(日) 09:11:55.72 ID:4eeMhJjO
>>168
普通早慶理工受かったとか落ちたとかいう話しないから

みんな黙ってるだけで結構早慶理工落ちてるのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。