トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月10日 > SUVS2WZ3

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
暇な筑波大学部生が質問に答える
東大目指す高一なんだけど後悔したくないからアドバイスください

書き込みレス一覧

暇な筑波大学部生が質問に答える
1 :名無しなのに合格[]:2020/05/10(日) 23:27:51.30 ID:SUVS2WZ3
暇だし質問あれば答えてく
即レスは期待しないでくれ
暇な筑波大学部生が質問に答える
5 :名無しなのに合格[]:2020/05/10(日) 23:33:24.63 ID:SUVS2WZ3
>>2
学力だけで大学選ぶ人だと眼中にないって人が多い
でも茨城大学は教育学部強いから、先生になりたいなら地元の教員志望は茨城大学選ぶイメージ
暇な筑波大学部生が質問に答える
7 :名無しなのに合格[]:2020/05/10(日) 23:35:11.67 ID:SUVS2WZ3
>>3
筑波の人見るとMARCHよりは上じゃね?って思ってる人が多い
俺はMARCH受けなかったし過去問もあんまとかなかったからわかんない
研究内容なら理系は筑波の方が上なのかな?
暇な筑波大学部生が質問に答える
8 :名無しなのに合格[]:2020/05/10(日) 23:36:36.59 ID:SUVS2WZ3
>>4
金岡広はそもそも話題に上らない
千葉大は選択肢としては迷ってたくらい
俺の周りだと見下してるイメージはない
暇な筑波大学部生が質問に答える
10 :名無しなのに合格[]:2020/05/10(日) 23:39:29.12 ID:SUVS2WZ3
>>9
自称進だよ
偏差値60後半くらい
暇な筑波大学部生が質問に答える
12 :名無しなのに合格[]:2020/05/10(日) 23:43:58.03 ID:SUVS2WZ3
>>11
高3の最後の方は上の方だったかも
でも高1とかは底辺だったよ
東大目指す高一なんだけど後悔したくないからアドバイスください
68 :名無しなのに合格[]:2020/05/10(日) 23:49:15.80 ID:SUVS2WZ3
理系なら理科、特に化学は現象の理由も調べてみるといいで
化学はだいたい全部根っこの方で繋がってるし、その方が暗記少なくて済むし応用も効く
暇な筑波大学部生が質問に答える
14 :名無しなのに合格[]:2020/05/10(日) 23:52:06.16 ID:SUVS2WZ3
>>13
知る人ぞ知るって感じ
初めて知ったときはクッソ笑った
暇な筑波大学部生が質問に答える
16 :名無しなのに合格[]:2020/05/10(日) 23:57:02.19 ID:SUVS2WZ3
>>15
その事件を知らないし調べても出てこんかったスマンな
筑波は早慶と併願してる人が多い
早慶受かったら早慶行く人が多いけど若干名こっち来てる
早慶に学歴コンプ感じてる人も多い感じする
東大目指す高一なんだけど後悔したくないからアドバイスください
74 :名無しなのに合格[]:2020/05/10(日) 23:59:02.62 ID:SUVS2WZ3
>>70
化学は教科書に載ってるような暗記事項として教えられることでも高校範囲で理解できるんや
化学極めたいなら化学の新研究オススメ
勉強頑張れな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。