トップページ > 大学受験サロン > 2020年05月10日 > CDkgk1bH

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001020000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
横国経済は慶應商よりは上だろうけど、慶応経済とはどっちが上?
『学歴序列 大学ランキング』(2020年5月)
何故早慶はオール国立卒から認められないか

書き込みレス一覧

横国経済は慶應商よりは上だろうけど、慶応経済とはどっちが上?
12 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 11:01:55.80 ID:CDkgk1bH
早慶商>>>>後期横国
前期横国とかマーチレベルだろw
『学歴序列 大学ランキング』(2020年5月)
9 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 11:02:36.17 ID:CDkgk1bH
おっそうだな
https://i.imgur.com/Wi7ethY.jpg
『学歴序列 大学ランキング』(2020年5月)
12 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 11:06:51.14 ID:CDkgk1bH
>>11
関西は別会場って普通に考えればわかるでしょ
ともかく関東では東京一工の次は早慶だし、筑波横国とか論外
『学歴序列 大学ランキング』(2020年5月)
15 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 11:10:32.96 ID:CDkgk1bH
>>13
表だとそこらへんの国立と早慶が同格扱いされてるから言っただけよ
何故早慶はオール国立卒から認められないか
41 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 11:17:49.66 ID:CDkgk1bH
受験てのは戦略だからな
3科目の専願だろうが、自分の能力を理解した上で科目数絞って結果早慶とかの名門私立に受かったんなら無駄に7科目もこなそうとして社会評価が早慶未満の国立に行ったやつよりも格上
科目数煽りしてるザコクは自分が無能ってことをわざわざアピールしてるようなもん
横国経済は慶應商よりは上だろうけど、慶応経済とはどっちが上?
18 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 11:28:58.87 ID:CDkgk1bH
>>14
君がどんだけ横国ageに必死になっても関東での社会評価はこんなもんや(笑)
https://i.imgur.com/Wi7ethY.jpg
横国経済は慶應商よりは上だろうけど、慶応経済とはどっちが上?
26 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 11:32:47.24 ID:CDkgk1bH
受験てのは戦略だからな
3科目の専願だろうが、自分の能力を理解した上で科目数絞って結果早慶とかの名門私立に受かったんなら無駄に7科目もこなそうとして社会評価が早慶未満の国立に行ったやつよりも格上
科目数煽りしてる横国みたいなザコクは自分が無能ってことをわざわざアピールしてるようなもんw
横国経済は慶應商よりは上だろうけど、慶応経済とはどっちが上?
36 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 11:39:15.53 ID:CDkgk1bH
>>30
就活サイトで定期的に大規模説明会開いてるけど?
都合の悪い現実からは一生目を逸らそうとするあたり、横国レベルにの大学にしか入れなかったのも納得だわw
横国経済は慶應商よりは上だろうけど、慶応経済とはどっちが上?
42 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 11:51:57.54 ID:CDkgk1bH
専願・指定校早慶商>>>>後期横国
結果だけ見ればこれが全てだよw
そもそも前期横国と早慶併願するやつは小数だし仮に両方受かっても大半が早慶行く。後期横国は前期一橋とかで早慶の対策せずに滑った層がメインで、早慶受かってたらそもそも受けない
いずれにせよ横国なんてどうあがいても早慶未満なんよ。学部とか関係なしに
横国経済は慶應商よりは上だろうけど、慶応経済とはどっちが上?
47 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 11:59:00.54 ID:CDkgk1bH
>>44
出口で言えば圧倒的に格上だよ?
>>26でもレスしたけど、自分の能力を見誤って7科目で勝負したやつよりも3科目に絞って成功したやつの方が「上」に決まってるやん
付属や指定校も同じ。自分が勝てるフィールドで勝負したに過ぎない
横国経済は慶應商よりは上だろうけど、慶応経済とはどっちが上?
50 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 12:01:46.69 ID:CDkgk1bH
>>45
ああそうだね、、こんなとこいるもんじゃねーわ
横国経済は慶應商よりは上だろうけど、慶応経済とはどっちが上?
52 :名無しなのに合格[sage]:2020/05/10(日) 12:03:32.81 ID:CDkgk1bH
>>49
中下位層が横国未満ってデータ具体的に出してもらえる?
早慶優位のデータなんて腐るほどあるしわざわざ提示する必要もないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。