トップページ > 大学受験サロン > 2020年04月07日 > NQFD09fv

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
地帝工学部の上位何割が京大工学部へ滑り込める?

書き込みレス一覧

地帝工学部の上位何割が京大工学部へ滑り込める?
386 :名無しなのに合格[sage]:2020/04/07(火) 20:56:25.96 ID:NQFD09fv
>>370
東工の指摘は妥当かな
地底メインで考えて計算したけど東工もあったから一応付け加えといただけ
実際東工行った俺の知り合いはセンター国語90点だったし極端なとこがある
地帝工学部の上位何割が京大工学部へ滑り込める?
387 :名無しなのに合格[sage]:2020/04/07(火) 20:57:44.17 ID:NQFD09fv
>>373
一応国語考慮してワンランク下げた偏差値層で計算してるから英数理だけならだいぶ上がるよ
地帝工学部の上位何割が京大工学部へ滑り込める?
388 :名無しなのに合格[sage]:2020/04/07(火) 21:03:33.10 ID:NQFD09fv
>>373
一応国語考慮してワンランク下げた偏差値層で計算してはいるよ
そのままの層で計算(ランク低下傾向を無視)した場合例えば阪大だとC判以上人数は36.3%

>>385
最初にこれを出して欲しかった
気が向いたら計算し直すかも
地帝工学部の上位何割が京大工学部へ滑り込める?
391 :名無しなのに合格[sage]:2020/04/07(火) 22:51:46.79 ID:NQFD09fv
訂正ver.
以下は地底工合格者全員が京大工を受けた場合における合格者数の期待値の比率
名大理は阪大東北大とほぼ同難易度だけど二次に国語がある影響でボーダーランクが1つ下だからワンランク下がるとする
合格可能性を各層ごとに
P0=0.025,P1=0.05,P2=0.1,P3=0.2,P4=0.3,P5=0.5,P6=0.7,P7=0.8,P8=0.9,P9=0.95,P10=0.975
と仮定する
偏差値35から京大合格とかは流石にふざけているとしか思えないので分布的に52.5以下の者については0.0とする
阪大
100ΣPkXk/ΣXk=23.2%
東北大
100ΣPkXk/ΣXk=18.5%
名大
100ΣPkXk/ΣXk=17.7%
北大
100ΣPkXk/ΣXk=15.6%
九大
100ΣPkXk/ΣXk=14.3%
地帝工学部の上位何割が京大工学部へ滑り込める?
392 :名無しなのに合格[sage]:2020/04/07(火) 22:52:18.75 ID:NQFD09fv
訂正ver.
同様にワンランク下げた偏差値層で計算した
京大A,B,C判以上の模試成績で地底に入った人数割合は順に
阪大
0.5%,3.6%,14.5%(33.8%)
東北大
1.3%,4.4%,11.4%(23.7%)
名大
0.7%,2.1%,8.7%(24.9%)
北大
1.4%,4.1%,8.7%(19.9%)
九大
1.3%,2.8%,8.5%(16.1%)
国語の影響を考慮しない素の偏差値層を使った計算の場合は上記の数を右にスライド


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。