トップページ > 大学受験サロン > 2020年04月01日 > o0GSZGq2

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000202217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【速報】東進を辞めたモリテツ先生がついに無料のyoutube予備校を開校!
東大の歴代最強難問の英文和訳問題wwwwww
東大文2落ちて代ゼミだけどアドバイスくれ
ただよび開校したもりてつが武田塾に入っててワロタwwwwwwww

書き込みレス一覧

【速報】東進を辞めたモリテツ先生がついに無料のyoutube予備校を開校!
84 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 19:23:43.82 ID:o0GSZGq2
日本の高校生全体の共通テストの平均点は、ただよびのおかげで従来よりも10点ぐらいはアップするだろうな
東大の歴代最強難問の英文和訳問題wwwwww
14 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 19:27:30.73 ID:o0GSZGq2
最初はまたI was 19 year old happy birthday〜みたいな文章かと思って開いたら違っててワロタ

>>1
ちなみに何年度の問題なの?
【速報】東進を辞めたモリテツ先生がついに無料のyoutube予備校を開校!
90 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 21:44:37.93 ID:o0GSZGq2
モリテツが武田塾に加入しててワロタ
これで一気に胡散臭い存在になったな
【速報】東進を辞めたモリテツ先生がついに無料のyoutube予備校を開校!
91 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 21:47:19.58 ID:o0GSZGq2
とりあえず、今年の高田ふーみんの東大英語が60点すら切ってる状態ならモリテツを信用しないことにするわ

去年ほぼ全面的に高田ふーみんに英語面でバックアップしてたにもかかわらず英語の点数で結果が出てないんなら、他の生徒達の英語力を上げる力がないと判断できるし
東大文2落ちて代ゼミだけどアドバイスくれ
20 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 22:15:47.59 ID:o0GSZGq2
今年の数学10点って・・・
まさか大問1の最初の微分計算のところしかできてないとかか?
ただよび開校したもりてつが武田塾に入っててワロタwwwwwwww
5 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 22:21:32.04 ID:o0GSZGq2
モリテツはこれは流石に悪手だな
武田塾なんかに関わると一気にイメージ悪くなって胡散臭く見えるぞ
東大文2落ちて代ゼミだけどアドバイスくれ
22 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 23:20:36.65 ID:o0GSZGq2
>>21
同意
確かに数学で40点以上取る難易度は例年よりもかなりアップしてるが、大問1と3(1)がセンターレベルだったからか、数学20点以上取る難易度はむしろ例年よりも下がってる

まあだからこそみんな30点台付近で団子になってるわけなんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。