- ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
131 :名無しなのに合格[sage]:2020/04/01(水) 05:33:07.64 ID:RkFGu1k6 - 電通じゃ理科大にほとんど受からん定期
|
- 【朗報】上智大学、来年度入試からTEAP以外は偏差値算出が不可能に【下剋上】
34 :名無しなのに合格[sage]:2020/04/01(水) 07:42:58.59 ID:RkFGu1k6 - 見た目の偏差値と実際の学力の乖離が日本一大きい大学
|
- いよいよ大不況だな
147 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 07:50:38.23 ID:RkFGu1k6 - ブルームバーグ 首都圏封鎖ならカナダ一国と同等の経済規模が消失。
東京圏の経済規模は世界11位の国家に相当する。 カナダ、ロシアと同じ。オーストラリア、スペイン、韓国よりも巨大
|
- 国立って二次ほぼ全大学4教科じゃないの?
32 :名無しなのに合格[sage]:2020/04/01(水) 08:00:30.51 ID:RkFGu1k6 - 埼玉大学理系は2次1科目偏差値50で入れちゃう。
|
- いよいよ大不況だな
155 :名無しなのに合格[sage]:2020/04/01(水) 13:12:17.23 ID:RkFGu1k6 - 医学とかリスクタカスギシンサクだろ。
|