トップページ > 大学受験サロン > 2020年04月01日 > OziK9aqV

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000062000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
高学歴の定義決めた

書き込みレス一覧

高学歴の定義決めた
1 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 17:39:04.57 ID:OziK9aqV
文系
個別試験もしくは二次試験四科目以上かつ河合塾ボーダー偏差値65.0以上
理系
個別試験もしくは二次試験四科目以上かつ河合塾私大はボーダー偏差値62.5以上、国公立は57.5以上

この定義だと高学歴とされるのは
文系
東大、京大、一橋大、早稲田大政経
理系
旧帝大、東工大、医学科、神戸大、筑波大、千葉大

※早稲田政経入れるのは異論があるかもしれないけど、一応数学必須化と進学校の席次スレで一橋合格者はおろか東大合格者ですら落ちてること、明らかに早稲田政経>慶應法だし名誉私文として入れることにした。
高学歴の定義決めた
3 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 17:39:39.82 ID:OziK9aqV
>>1
理系には早慶も入る
高学歴の定義決めた
5 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 17:42:45.09 ID:OziK9aqV
>>4
いや、前期東大落ち後期東工大なんだけど
高学歴の定義決めた
6 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 17:43:51.91 ID:OziK9aqV
>>4
お前の学歴を聞きたいのと、普通に東大30人以上現役で受かる高校だったけど早稲田政経は普通に東大一橋組からも難しい扱いされてた
高学歴の定義決めた
8 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 17:45:57.06 ID:OziK9aqV
>>7
お前の学歴は?
高学歴の定義決めた
17 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 17:57:52.93 ID:OziK9aqV
バレたか
高学歴の定義決めた
22 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 18:07:02.69 ID:OziK9aqV
>>19
特定が怖いので詳しくは言いませんが、そのうちのいずれかの工学部です。高2まで東大志望でしたが
高学歴の定義決めた
24 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 18:09:43.64 ID:OziK9aqV
>>23
そうなんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。