トップページ > 大学受験サロン > 2020年04月01日 > 9+tEFYgM

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030000200030100110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東進ハイスクール 古文・吉野敬介 辞職 YouTuberに転身
春から奈良県立大なんやが
京都産業大学関連のコロナ感染者39人にwww
宅浪初日僕、親に勉強しろと言われいきなりやる気無くす
高学歴の定義決めた
進学校の基準を教えてくれ
コロナのおかげで今年受験失敗して良かったと思えるようになった
青山学院大学と琉球大学ならどっちがいい?
早々にSMARTが消えたのはなぜか?【考察スレ】

書き込みレス一覧

東進ハイスクール 古文・吉野敬介 辞職 YouTuberに転身
6 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 09:00:05.82 ID:9+tEFYgM
Youtubeはともかく辞職していいのか
春から奈良県立大なんやが
3 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 09:17:18.63 ID:9+tEFYgM
県立大って公立じゃないのか
春から奈良県立大なんやが
4 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 09:18:01.54 ID:9+tEFYgM
あ、すまん
私立で言えばどれぐらいの立ち位置か聞いてるのか
京都産業大学関連のコロナ感染者39人にwww
33 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 14:33:55.18 ID:9+tEFYgM
>>2
ワタクという蔑称があるのはなんだかんだでそれを羨む人がいるということ。誰も羨みもしない私立はワタクですらない
宅浪初日僕、親に勉強しろと言われいきなりやる気無くす
10 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 14:39:37.89 ID:9+tEFYgM
>>1
そもそも今日を宅浪1日目などと評する時点で間違っていることに気づかんのか
高学歴の定義決めた
26 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 18:17:46.34 ID:9+tEFYgM
>>8
横から割り込むけどなんでそこで学歴の話が出るのか意味不明
>>1が学生証を貼った上で語るスタンスなら理解できるが
進学校の基準を教えてくれ
15 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 18:45:58.27 ID:9+tEFYgM
一番わかりやすいのは難関大学合格者の人数だがこれだと上位だけよくてあとは駄目だとかそもそも学年全体の人数が多いという大学も入ってしまう
コロナのおかげで今年受験失敗して良かったと思えるようになった
2 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 18:47:49.87 ID:9+tEFYgM
コピペ通りの浪人の正当化
まあせいぜい頑張れ
青山学院大学と琉球大学ならどっちがいい?
8 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 20:54:02.99 ID:9+tEFYgM
琉球王国の系譜を継ぐ琉球大学一択
早々にSMARTが消えたのはなぜか?【考察スレ】
16 :名無しなのに合格[]:2020/04/01(水) 23:58:20.92 ID:9+tEFYgM
>>7
これ東京理科大はどういう心境なんやろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。