トップページ
>
大学受験サロン
>
2020年03月30日
>
n1ucbmAn
書き込み順位&時間帯一覧
102 位
/1029 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
3
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
東工大ってネットでもてはやされてるけど
身長+大学の偏差値(駿台)+ちん長で250ないやつwww
早慶の指定校って偏差値どのくらいの高校ならあるの?
書き込みレス一覧
ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
10 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/30(月) 01:46:55.60 ID:n1ucbmAn
>>9
いや、理科大受けてるやつほとんど国立志望やから。私立洗顔多い文系にそれ言うならまだしも、理科大と科目数で比較するとか意味わからんわw。しかも埼玉とか2次数学一科目と小論文やんw
東工大ってネットでもてはやされてるけど
12 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/30(月) 01:47:54.63 ID:n1ucbmAn
>>7
これ草wwwww
ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
14 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/30(月) 02:24:54.45 ID:n1ucbmAn
>>11
しかし、それで5Sと同格は宮廷落ちからしたら辛いやろ。推薦も早慶みたいにバカがラッキーって指定校で来てるならあれやけど、理科大にわざわざ指定校で来るか?推薦率も2割やし。いたとしても誤差やろ
身長+大学の偏差値(駿台)+ちん長で250ないやつwww
52 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/30(月) 02:28:16.04 ID:n1ucbmAn
173
58
16
Σ 247
早慶の指定校って偏差値どのくらいの高校ならあるの?
9 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/30(月) 02:30:26.17 ID:n1ucbmAn
66で早稲田文構と文が1つずつ。慶應が理工1 商1やったわ
ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
46 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/30(月) 09:01:38.43 ID:n1ucbmAn
>>34
後期埼玉蹴っているのだが...w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。