- 早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒だけど質問ある?
4 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 07:52:33.57 ID:iyH8d8VD - なんで釈迦専だけちょっと偏差値高いの?
|
- 文系選択した理由教えろ
55 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 07:55:21.85 ID:iyH8d8VD - 数学のベクトルでおわた。数Cもできなかったのであきらめました。得意教科も国語社会なので自然とね。
理科も化学しかできず2科目取れる気がせんかったし。
|
- ネタ抜きでマジで第1志望0人っぽい大学
22 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 07:56:29.42 ID:iyH8d8VD - ガチガチFランはそうなんちゃうか
|
- ニッコマ行くために仮面浪人
9 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 11:15:36.39 ID:iyH8d8VD - 味噌くさいからこなくてええよ
名古屋嬢さんやっててくれい
|
- 首都圏の私立大って今後ヤバくね?
3 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 15:27:41.21 ID:iyH8d8VD - むしろ地方私立がやばそうだと思うが
東京一極集中がどんどん進行してるのに、東京私立がやばくなるわけないやん。 まず地方Fランがつぶれ、地方私立都市部Fランがつぶれ、最後に首都圏DEランクがつぶれ。 さすがにニッコマ以上は残ると思うよ そして早慶は更に難関になるとおもう。関関同立は落ちていくだろうね
|
- 【悲報】某超有名進学校の席次別受験戦績wwww
33 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 19:15:32.94 ID:iyH8d8VD - 麻布出ても上位しか早慶滑り止めにできてないな。真ん中以下は早慶落ちも普通におるな。
さすがに理系は早慶もだいぶ受かってる印象。 スーパー進学校でもこんな程度。 早慶バカにできる高校なんて両手で数える程度やな
|