- これらの問題ってどこ大レベル?
51 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 02:24:10.93 ID:dBe7PqJ1 - >>23
有能オブ有能
|
- 田舎での大学の評判wwwwwwwwwwww
14 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 03:03:31.80 ID:dBe7PqJ1 - >>4
それ完全に孫で周りにマウント取るために調べまくっただけやん 俺だったら悲しくなるわ
|
- 東工大とかいうコスパ悪すぎる大学wwwwwwwwww
49 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 15:47:07.16 ID:dBe7PqJ1 - 分かる
東工大生って勉強できるだけで世渡り下手くそだよなw 就職は学部就職なら早慶と変わらない、院進するとしても早慶からのロンダ勢と変わらない なのに知名度ゴミな大学行って早慶のブランド捨てるなんてただのバカ
|
- 東工大とかいうコスパ悪すぎる大学wwwwwwwwww
57 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:15:14.74 ID:dBe7PqJ1 - >>54
日本の博士がどんな状態か知ってるか?日本において学問を極めるやつは土方と扱い変わらない、むしろそれより悪いかも そういう意味で東工大生は鳩山元総理みたいに勉強できるだけの馬鹿って評価されるよ可哀想だけどね >>55 東工大生でも早慶落ちるヤツはいるよ
|
- 東工大とかいうコスパ悪すぎる大学wwwwwwwwww
60 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:26:18.86 ID:dBe7PqJ1 - >>59
君に東工大が合っていたってだけでは? それに大学生っていうか学生は勉強するだけじゃないだろ? 上にも言っている人がいるようにインカレ、バイトで東工大って名乗ってもなんのアドもないが早慶は違う 自分の大学悪く言われるのは嫌なのはわかるけど、君の主張とスレタイは別に矛盾しないよ
|