トップページ > 大学受験サロン > 2020年03月30日 > S+fkOaR1

書き込み順位&時間帯一覧

177 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
代ゼミのスカラシップが結構簡単に出るって本当?
ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
国立って二次ほぼ全大学4教科じゃないの?
理科大蹴り後期電通大

書き込みレス一覧

代ゼミのスカラシップが結構簡単に出るって本当?
6 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 19:13:35.28 ID:S+fkOaR1
8割程度取れれば50万免除と聞いた
ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
95 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 22:32:48.84 ID:S+fkOaR1
>>93
なんで理科大だけ卒業厳しいってことになってるの?
理系はどこも厳しいけど
理科大だけなんか特別なことやってるわけ?
理科大だけ出口の評価が高いってのがよくわかんないんだよね
地方国立理系も理科大も評価はそんな変わんないとおもうけど
国立って二次ほぼ全大学4教科じゃないの?
5 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 22:37:18.55 ID:S+fkOaR1
理系は英数物化の4つやね
勉強キツイよな
理科大蹴り後期電通大
464 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 22:39:47.54 ID:S+fkOaR1
>>446
理科大が上だと思わないと学歴コンプで死んじゃう可哀想な人なんだよ
そっとしといてあげな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。