トップページ > 大学受験サロン > 2020年03月30日 > QWHJYWBH

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013009010003320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
ザコクは私立文系受験の大変さが分からない
ネタ抜きでマジで第1志望0人っぽい大学
電通に受かった俺、明治のいとこよりおばあちゃんの合格祝いが多いwwwwwwwwwwwww
東工大とかいうコスパ悪すぎる大学wwwwwwwwww
よくマーカン>STARS とか マーカン<STARSとか言ってるけどさ
「ガチで数学できない奴の特徴」←思い浮かんだ物
敗北者のワタクが受サロ覗いててワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ワイ「一応【南山大学(理系)】卒です...w」←どんな印象?
東工大ってネットでもてはやされてるけど
一応、明治の政経です(控え目に ←どんな印象?
入試で数Bの確率分布選択ってエアプ?
理科大だけど、神戸筑波は同格と思ってる
一橋は京大と互角

書き込みレス一覧

ザコクは私立文系受験の大変さが分からない
6 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 12:34:10.34 ID:QWHJYWBH
ザコクが早慶叩いてるのに関しては>>1が正しい
ただ、旧帝とかに噛み付いて来る早慶に関しては、数学捨ててんのにその程度の点数でいいのかよってなる
ネタ抜きでマジで第1志望0人っぽい大学
37 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 13:51:08.09 ID:QWHJYWBH
これは早慶理工
ザコクは私立文系受験の大変さが分からない
20 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 13:53:08.85 ID:QWHJYWBH
>>11
俺は国立理系だから文系だと感覚が違うのかもしれん、すまん
ただ、私文の3科目に絞って勉強したらだいぶ楽だろうなとは思う
電通に受かった俺、明治のいとこよりおばあちゃんの合格祝いが多いwwwwwwwwwwwww
60 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 13:55:49.54 ID:QWHJYWBH
理系なら当たり前でしょ、理系マーチはカス
東工大とかいうコスパ悪すぎる大学wwwwwwwwww
54 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:07:19.81 ID:QWHJYWBH
ついに東工大すら煽られるのか…
早慶ブランド手放すのが馬鹿っていうけど、純粋に理系の学問極めるならマジで最適な大学やぞ、就職も良い
ほんとここには文系しかいないのがよくわかる
よくマーカン>STARS とか マーカン<STARSとか言ってるけどさ
2 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:08:44.92 ID:QWHJYWBH
文系ならどう考えてもマーカン>STARS
てか理系でもそこまでのザコクならマーカンの方が上じゃね
東工大とかいうコスパ悪すぎる大学wwwwwwwwww
56 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:09:41.24 ID:QWHJYWBH
>>55
東工大生だけど早慶理工は普通併願する、けどW合格でそっちを選ぶ奴なんているわけが無い
東工大とかいうコスパ悪すぎる大学wwwwwwwwww
59 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:18:00.94 ID:QWHJYWBH
>>57
別に博士にならなくてもいい、だけど大学で学問を学ぶなら東工大は最高の場所だって言ってるだけ
修士まで学んだ先の就職も皆のイメージよりは確実に良い
東工大とかいうコスパ悪すぎる大学wwwwwwwwww
61 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:33:59.93 ID:QWHJYWBH
>>60
就職面とか研究面、学費を見ても俺はコスパが悪いとは思わんけどな、それにネームバリューも君が思ってるよりはある、多分分かり合えないからこれ以上レスするつもりは無いけど
「ガチで数学できない奴の特徴」←思い浮かんだ物
5 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:38:37.07 ID:QWHJYWBH
すぐ先生とか講師に質問する
東工大とかいうコスパ悪すぎる大学wwwwwwwwww
64 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:40:10.57 ID:QWHJYWBH
>>62
東工大生に早慶落ちは居るよ
よくマーカン>STARS とか マーカン<STARSとか言ってるけどさ
9 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:40:45.34 ID:QWHJYWBH
>>7
どの世界線から来たの?
敗北者のワタクが受サロ覗いててワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
137 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 16:46:30.10 ID:QWHJYWBH
このコピペって全部手動なの?だとしたらマジで病気
よくマーカン>STARS とか マーカン<STARSとか言ってるけどさ
33 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 18:34:35.67 ID:QWHJYWBH
>>32
それは3科目に絞ってないからなんだろうけどにしても低いな
ワイ「一応【南山大学(理系)】卒です...w」←どんな印象?
10 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 22:18:24.78 ID:QWHJYWBH
理系の南山はコメント出来ないなぁ…
東工大ってネットでもてはやされてるけど
22 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 22:57:40.69 ID:QWHJYWBH
東工大ってどの層に煽られてんのか気になる
一応、明治の政経です(控え目に ←どんな印象?
89 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 22:58:50.78 ID:QWHJYWBH
明治の政経なんだなぁって
入試で数Bの確率分布選択ってエアプ?
7 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 23:01:39.02 ID:QWHJYWBH
2次では範囲外だけど、センターだけならあり
特に2B大問5はやった事ある人ならかなり簡単に解ける難易度なので、独学とかでやった事あるなら選べばいい
理科大だけど、神戸筑波は同格と思ってる
9 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 23:04:14.07 ID:QWHJYWBH
千葉と同格で横国筑波の格下のイメージ、神戸はそもそも文系の大学なイメージで理系全然分からん
一橋は京大と互角
37 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 23:22:11.40 ID:QWHJYWBH
最近何か知らんけど東工大煽り多くて悲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。