トップページ > 大学受験サロン > 2020年03月30日 > QB9cczUr

書き込み順位&時間帯一覧

177 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2011000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
世の中には"学閥"というものが存在する
ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと

書き込みレス一覧

世の中には"学閥"というものが存在する
30 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:10:00.97 ID:QB9cczUr
>>22
理科大は、学閥ランキングで7位ぐらいだった気がする。
ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
5 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:29:04.12 ID:QB9cczUr
出口は、この中じゃ理科大が一番強いやろ
ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
12 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 02:10:10.14 ID:QB9cczUr
2次1科目偏差値50で入れる埼玉大学がなんかいってる。
ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
17 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 03:18:07.28 ID:QB9cczUr
センター試験がある国立の方が有利と言われる 国家総合職試験では理科大の方が千葉大より合格率が高い。
電通大ほとんど受かんないからデータかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。