トップページ > 大学受験サロン > 2020年03月30日 > Q57m+nAN

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数38011000000000001511003125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
マーチで上位10%と言うけれども
河合塾偏差値表の最新版見たけど

書き込みレス一覧

中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
52 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:14:44.46 ID:Q57m+nAN
金沢、広島、岡山レベルまでは早慶蹴るでしょ
どっち行くか悩むのは滋賀、信州、熊本とかそのレベル
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
56 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:48:42.67 ID:Q57m+nAN
https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/
筑駒2020大学進学実績

東大 合格93 進学91
早大 合格57 進学11
慶應 合格49 進学8

早慶って蹴られまくってるやん・・・
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
63 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:59:15.47 ID:Q57m+nAN
筑駒のような進学校でも、結局は早慶より国公立重視なのが明らかになったな
もうこれで終了だろ
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
74 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:05:53.16 ID:Q57m+nAN
>>69
東工大や横国、農工大、会津大とかいるんだが、見えないのか?
そっちの方が早慶より上って事だよ
マーチで上位10%と言うけれども
199 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:10:36.93 ID:Q57m+nAN
>>198
頭悪いな・・・ 流石に引くわ
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
77 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:11:23.52 ID:Q57m+nAN
>>76
筑駒なら早慶くらいみんな受かるだろ
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
81 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:14:20.63 ID:Q57m+nAN
>>80
筑駒なら中高時点で早慶付属に行けていたはず
つまり潜在的に蹴っている
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
87 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:17:12.89 ID:Q57m+nAN
>>84
なんでだよ
早慶付属より筑駒はずっと難関だぞ
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
93 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:23:27.22 ID:Q57m+nAN
早慶は付属も偏差値低い。偏差値50台とか・・・

【2020 中学受験】SAPIX 男子 偏差値(2019年9月)
筑波大学附属駒場中学校70
開成中学校67
東京都立小石川中等教育学校60
慶應義塾普通部58
早稲田中学校58
慶應義塾湘南藤沢中等部(SFC)58
慶應義塾中等部58
早稲田大学高等学院 中学部56
明治大学付属明治中学校56
明治大学付属明治中学校56
早稲田実業学校 中等部55
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
97 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:30:03.76 ID:Q57m+nAN
>>95
どんな塾でも、偏差値60以下はゴミでしょw
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
101 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:34:43.33 ID:Q57m+nAN
国公立はサピックスとか言う塾の模試でも
偏差値60はないと受かるのかなり厳しいぞ
河合塾偏差値表の最新版見たけど
914 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 03:59:17.06 ID:Q57m+nAN
まあ、慶応と早稲田の倍率差、科目差を考えればそんなもんだろ
河合塾偏差値表の最新版見たけど
915 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 04:01:35.80 ID:Q57m+nAN
慶應文なんか↓で偏差値65だからな・・・。マーチ上位程度だわ、これ
個別学力試験 2教科(350点満点)
【地歴】世B・日Bから1(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏・中選択可)(備考参照)(150)
【小論文】(100)
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
140 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 16:58:42.14 ID:Q57m+nAN
https://resemom.jp/feature/sapix2020_men/
鎌倉学園 偏差値50

鎌倉学園 2019年度大学合格実績
国公立
横浜国立9 信州4 筑波2 静岡2 埼玉2 千葉0 など64名

私立
早稲田66 慶応27 上智24 明治90

などほどね。確かに国公立に64名くらいしか受からない偏差値50ちょうどレベルでも、
早慶はガンガン受かるわ
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
144 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 17:13:35.04 ID:Q57m+nAN
>>143
sapixはちゃんとした塾だろ
何がインチキだよ
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
145 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 17:22:35.12 ID:Q57m+nAN
https://resemom.jp/feature/sapix2020_women/
頌栄女子学院 偏差値50

http://www.shoei.ed.jp/school/singaku.htm
頌栄女子学院 2019 大学合格・進学実績
国公立44名合格
千葉 合格5 進学4
お茶 合格2 進学2 など

私立
慶應 合格75  進学32
早大 合格134 進学50

クソ簡単だな、早慶w 国公立44名しか受からん女子校から大量合格とか
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
147 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 17:25:50.61 ID:Q57m+nAN
>>146
鎌倉高校は県立の高校だよw
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
149 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 17:28:10.44 ID:Q57m+nAN
>>148
どちらにしろ、
国公立44名しか受からないような高校から
早慶合計200名以上受かる現実には変わりはないだろw
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
151 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 17:38:30.87 ID:Q57m+nAN
>>150
偏差値50の高校でそれは無い。現実を見ろ
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
157 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 18:02:47.39 ID:Q57m+nAN
確かに数学は才能だな
サヴァン症候群の例とか見ると思う。努力ではどうにもならない部分がある
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
163 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 19:07:30.91 ID:Q57m+nAN
地方高校の偏差値70が真ん中くらいなんて塾あるかよwww
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
168 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 22:25:14.73 ID:Q57m+nAN
サピックスがレベル高いのは分かったよ。しかし流石に最低レベルの偏差値39ならクソレベル低いだろ

https://www.sapix.co.jp/exam/hensachi/
都立大泉高校 偏差値39

.oizumi-h.metro.tokyo.jp/main/annai-shinro-jisseki.html
都立大泉 2019年度 大学進学実績

国公立合格41名 進学39名
東大 合格0 進学0
埼玉 合格4 進学4
秋田 合格2 進学2 など

私立
早大 合格32 進学23
慶應 合格8  進学3
明治 合格38 進学9
東洋 合格25 進学5

え・・・。流石に早慶簡単すぎんか?偏差値39でこれは引く・・・
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
170 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 22:31:44.59 ID:Q57m+nAN
>>169
どちらにしろ、国公立たった41名、東大合格は無し
こんな高校からでも早慶沢山受かっちゃうw
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
174 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 22:57:20.17 ID:Q57m+nAN
はいはい、中高一貫だからノーカウント

同じ偏差値39の都立町田高校 2019年度大学合格実績
国公立55名
電気通信3 茨城2など

私立
早稲田22 慶応10 明治44など

偏差値39の中高一貫じゃない高校でも早慶沢山受かるw
中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
175 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 23:03:09.14 ID:Q57m+nAN
あ、町田高校は東大0、一橋0、東工大0だから調べても無駄だよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。