- 父親の学歴教えて
110 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 11:56:26.60 ID:LLYAifW6 - >>104
森鴎外の影響で医師から作家、文学に目覚めるのは大昔はちょいちょいいたそうよ 大成した人がいるのか知らないが うちの祖父と祖父の兄貴もそうだった
|
- 電通に受かった俺、明治のいとこよりおばあちゃんの合格祝いが多いwwwwwwwwwwwww
54 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 11:59:47.57 ID:LLYAifW6 - ええ婆ちゃんだな、うちなんか
東工大卒ジッジ、名古屋大卒ジッジ、慶應大叔父「電通大って国立だったの?」だったぞ
|
- ザコクは私立文系受験の大変さが分からない
7 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 12:35:33.59 ID:LLYAifW6 - わい、電通大
立教の文系は受かってたぞ
|
- ザコクは私立文系受験の大変さが分からない
13 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 12:53:57.81 ID:LLYAifW6 - >>8
いや、本当は立教の観光学部に行きたかった 観光学を勉強したかったんだよ 正直、そっち行けば良かったとは思い続けてる
|
- ここに入ったら将来が約束されるという大学学部wwwwwwwwwwww
32 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 14:02:04.81 ID:LLYAifW6 - >>16
歯はいろいろ言われてるが だいたいのサラリーマンよりは良いよ 若手だけは人手が足りんから給料も上がり続けてるし
|
- ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
71 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 14:12:17.56 ID:LLYAifW6 - >>67
それは暴論というか、飛躍しすぎ 受かった人らに関しては東工大側がそのレベルと判断したって話にしかならないのでは?
|
- 医学部卒後医者にならない人
2 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 14:30:52.53 ID:LLYAifW6 - グーグルのアジアのトップ
|
- 医学部卒後医者にならない人
6 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 14:41:08.57 ID:LLYAifW6 - 開業して法人化して分院展開狙うなら歯学部のが楽かもな
|
- 2浪Fラン 浪人をいつ話す?
3 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 22:29:50.50 ID:LLYAifW6 - 自己紹介では言わんけど
すぐにバラしたな あとになるほど言いづらくね? 孤立する人はだいたい他に問題ある
|
- 国立って二次ほぼ全大学4教科じゃないの?
6 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 23:02:29.16 ID:LLYAifW6 - うちは理科1教科のみだったぞ
|