トップページ > 大学受験サロン > 2020年03月30日 > LNhgMoVf

書き込み順位&時間帯一覧

224 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
春から立命館政策だが、いまでも関学補欠合格を待ってるんだが、、
ワイ「一応【南山大学(理系)】卒です...w」←どんな印象?

書き込みレス一覧

春から立命館政策だが、いまでも関学補欠合格を待ってるんだが、、
156 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 20:56:17.47 ID:LNhgMoVf
全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
1位・立命館・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関学大・・・・・完全なる最下位
春から立命館政策だが、いまでも関学補欠合格を待ってるんだが、、
157 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 21:00:56.36 ID:LNhgMoVf
(立同>>>>関関は全く別レベルの大学である)
全国の各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関関なんかバカにして受けない
(証拠)
全国の各県トップ高校(優秀者)の合格者数
各県のトップ高校     立命館     同志社     関西学院
1.東海高(愛知)     75      70        8
2.岡崎高(愛知)    128      96        5
3.旭丘高(愛知)     91     125        4
4.岐阜高(岐阜)    148     105        2
5.富山中(富山)     63      23        8
6.修猷館(福岡)     88      45        8
7.筑紫丘(福岡)     93      46        8
8.福岡高(福岡)     74      35        4
9.熊本高(熊本)     57      23        2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.膳所高(滋賀)   293     179       10
11.洛星高(京都)   110      88        8
12.大手前(大阪)   163      99       29
13.北野高(大阪)    97     150       25
14.神戸高(兵庫)   145     124       74
15.東大寺(奈良)    52      79        3
立同>>>>関関は余りにも違いすぎる。天地の差。月とスッポン
ワイ「一応【南山大学(理系)】卒です...w」←どんな印象?
8 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 21:51:15.67 ID:LNhgMoVf
スルー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。