- 大学生ってクレカいる?
43 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:04:39.84 ID:Es3RTJXG - 卒業すると就職先のランクだ年収いくらだで査定されて
カード審査通らないやつがいる 特にベンチャーやちっこい外資入ったとかな 学生なら100%作れるから作っておけ 実際に使わなくてもいい 定期買う時とか旅行する時だけ使ってもいいし 俺は1枚は作っとくのをすすめる
|
- 大学生ってクレカいる?
44 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:09:38.55 ID:Es3RTJXG - 銀行系、交通系でvisa が鉄板
スーパー系も近所にそのスーパーがあってよく使うとかならいいけど、これは審査緩いからいつでもいい
|
- わりとマジで慶応SFCの評価を教えてくれ
41 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:13:50.11 ID:Es3RTJXG - >>40
文で何やるつもりなんだか知らんが文学は文じゃないとできないぞ SFCは理系×社会科学×心理学 のミックスだと思っておけばいい
|
- 楽しい大学生活送るなら私文が正解じゃね?
2 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:33:47.12 ID:Es3RTJXG - 個人的には
国立理系>国立文系>私立理系>私立文系 の順に勧めたい 私文はギャンブルよw 就職は景気と個人の相性でピンキリ 理系のが堅実だ 関東近辺に住んでて実家通いできるなら私文もまあ有り 地方から東京、京都、大阪の私大に出るのは少し考えた方がいい 実家が金持ちか親が行けと言うならいいけどな 地元国立大から地元企業、又は地元で公務員 こういう生き方も有り ってか安全だな 大学生活が楽しくなるかどうかは各人の努力と性格によるw
|
- 早慶の指定校って偏差値どのくらいの高校ならあるの?
3 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:36:42.64 ID:Es3RTJXG - 実際70くらいだろ
指定校って、知ってると思うけど過去の合格実績をもとに枠作ってる訳だから 早慶の指定校はそれなりの進学校
|
- Fラン新3年の俺が公務員になる為の勉強記録スレ
12 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:41:04.16 ID:Es3RTJXG - 頑張れ!頑張れ!
公務員試験はマジで出身校関係ないからな 法律固めてな
|
- 大学生ってクレカいる?
55 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:46:33.20 ID:Es3RTJXG - >>48
ほんとそれ 不景気になるとさらにだよなw
|
- 大学生ってクレカいる?
56 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:48:53.13 ID:Es3RTJXG - >>49
恐らくお前のマッマはパッパの信用でカード作ってる まあ、スーパー系とかはパートアルバイトとかでも作れるかもしれん
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
58 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:50:41.05 ID:Es3RTJXG - >>56
ヒント 筑駒
|
- ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
8 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:59:35.30 ID:Es3RTJXG - まあ、この辺の理系は全部勝ちだよw
日本は圧倒的に文系が多いんだから 理系のやつに言いたいのは、お前らはその気になれば全業種全職種に応募できるってことだ 金融でも何でも受けられる むしろこれからの金融は理系が必要だ アメリカ等ではとっくにそうなってる 理系だからってメーカー就職だけじゃないからな 広い視野で考えてほしい 俺は文系なんで羨ましいわw
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
67 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:01:28.19 ID:Es3RTJXG - >>62
ヒント 院生
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
71 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:03:50.62 ID:Es3RTJXG - >>64
でも地域には必要だろ 文系で優秀な奴が皆都会出たら困るだろw どっちもあっていいんだよ 早慶行きたい奴は行く、地元残りたいは残る 両方いていい
|
- わりとマジで慶応SFCの評価を教えてくれ
46 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:07:22.01 ID:Es3RTJXG - まあ、でも本当にやりたいことがあってSFC入った奴は面白い奴も多いだろうし
都会にあるからいいってもんでもない 全ては好みの問題 本人が気に入ってるならいいんだよ
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
76 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:10:58.04 ID:Es3RTJXG - >>74
東工大や横国、農工大、会津大とかいるんだ こいつら全員が早慶に受かった証拠は?
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
80 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:13:10.10 ID:Es3RTJXG - >>77
推定では話はできない 早慶にほぼ受かると言えるのは東京一工合格者くらいしかない
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
84 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:16:09.96 ID:Es3RTJXG - >>81
笑 >筑駒なら「中高時点で」早慶付属に行けていた「はず」 つまり「潜在的に」蹴っている 君とはまともな話はできないw
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
89 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:18:22.21 ID:Es3RTJXG - >>87
過去の一点を取り出して現在と比べることはできない
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
92 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:21:53.75 ID:Es3RTJXG - >>90
まず高卒認定取らないなw 比較対象持ち出すにしても、もう少し上手いことやってくれ
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
94 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:24:32.72 ID:Es3RTJXG - >>91
どこが論理破綻してる? 俺は早慶じゃないぞ
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
95 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:26:50.27 ID:Es3RTJXG - >>93
ヒント SAPIX
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
99 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:32:03.83 ID:Es3RTJXG - >>96
サンクス 京大合格者でもそんなもんか
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
103 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:36:44.23 ID:Es3RTJXG - >>98
君、マジでやばいw じゃ、開成からニッコマ行った奴らは早慶行けるのに敢えてニッコマ行ったのか? 日大は医学部あるからいいとして駒澤東洋専修はどう説明する?
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
105 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:43:09.61 ID:Es3RTJXG - >>104
何に反論するんだ? 俺はデータなんぞ出していない 出していないデータについて述べることはできない 何がどう論理破綻しているかを示すこともできないのか? 君は良くて駅弁、あるいは名もない地方公立か? 早慶に何の恨みがあるんだ
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
108 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:47:44.53 ID:Es3RTJXG - 0096 名無しなのに合格 2020/03/30 01:28:05
>>80 東大はともかく京大や一橋は 受かったやつらでも早慶併願成功率は 5割ぐらいだ 落ちた奴となると2〜3割ぐらいしか 受かってない ID:IygiBeMn(9/9) よく見ろよ 俺じゃないぞ
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
110 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:51:28.07 ID:Es3RTJXG - >>106
>>108 >国語力や思考力の欠けた社会人 君のことだなw
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
113 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:55:25.73 ID:Es3RTJXG - >>109
国立理系ならこんな馬鹿じゃないw 旧帝を騙るなよ 君は地方の駅弁又は地方の公立文系だろ 大人しく地域に貢献すればいいだろ
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
115 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:59:21.55 ID:Es3RTJXG - >>112
いつから旧帝理系になったんだ? 地方の駅弁又は地方公立文系君 かつ強度の早慶コンプレックスか >サンクス 京大合格者でもそんなもんか 問題点を言えよ
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
118 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 02:13:21.46 ID:Es3RTJXG - >>116
逃げてるのは君だよw 地方駅弁又は地方公立文系卒は否定しないんだなw まあ、田舎の人には同情する 俺は東京の社会人文系院生だ 東京出身で勤務先から許可貰って学生やってる 同僚には理系も多い どんな人生なんだか知らないが自分に肯定的に生きた方が楽だぞ
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
125 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 02:29:30.20 ID:Es3RTJXG - >>123
そうなのかw わかった、ありがとう、寝るわw
|