- 大学受験で一番難しい科目
66 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:07:47.18 ID:E7mrVrBZ - 大学受験で数学使ってない奴は見下すことにしてる
私文はカス
|
- いよいよ大不況だな
80 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:17:35.05 ID:E7mrVrBZ - 早慶文系からフリーターが溢れる氷河期が再来か
|
- 早慶って現実でもてはやされてるけど
6 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:24:51.14 ID:E7mrVrBZ - 半分はFランだからな
もう半分も1〜2教科のチンパンで死ぬほど落ちぶれた 今の世代が完全にぶっ壊した
|
- 大学生ってクレカいる?
52 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:35:34.87 ID:E7mrVrBZ - 使いすぎで使用禁止食らうと逆に詰むがな
|
- ネタ抜きでマジで第1志望0人っぽい大学
9 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:37:24.66 ID:E7mrVrBZ - 法政以下全て
|
- 京都産業大学でクラスター発生 7人が新型コロナ感染
7 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:37:53.82 ID:E7mrVrBZ - Fランあるある
|
- Fラン新3年の俺が公務員になる為の勉強記録スレ
11 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:38:27.75 ID:E7mrVrBZ - Fランは素直にドカタでもやってろ
|
- 叡啓大学ってどうよ?
7 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 00:39:08.47 ID:E7mrVrBZ - 一発でガチFとわかる名前
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
73 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:05:31.13 ID:E7mrVrBZ - 今の早慶はバカの証明になっちゃったからなあ
|
- 工学部の電電行っとけば就職できる?
22 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:09:45.86 ID:E7mrVrBZ - >>16
コロナ首都圏ヤバいことになってるやん そもそも情報はITドカタ率高いブラックやし
|
- マーチで上位10%と言うけれども
201 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:13:03.52 ID:E7mrVrBZ - マーチの半分は、Fラン大東亜一般も落ちるFランの群れなのが現実なんだわ
|
- 中学生のときは早慶スゲえ!と思ってたんだが
111 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 01:51:40.91 ID:E7mrVrBZ - 10年後の早慶なんて無試験オンリーになってサルの奇声しか聞こえてこないやろなあ
子孫から恥ずかしいワタク祖先だと嘆かれる対象
|
- 志村けん死去
35 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 12:50:05.22 ID:E7mrVrBZ - >>24
ドリフ世代は大学進学率1割台だからな 大学に入っただけで秀才扱いの時代でこの学歴だからな 今の全入無試験バカ世代とは根本的に時代が違いすぎる
|
- 京都産業大学、コロナ感染者11人
5 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 18:21:44.00 ID:E7mrVrBZ - クソFランのキチガイ定期
|
- 医学部卒後医者にならない人
19 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 18:28:59.07 ID:E7mrVrBZ - 離散出て医療IT系勤務もおるな
|